
海外進学ガイダンス(入学相談会)
NIC International College in Japan 東京校
- オンライン(土曜日開催)…2/18,2/25,3/4,3/5,3/11,3/18
オンライン(日曜日開催)…2/12,2/19,3/19
オンキャンパス(日曜日開催)…2/12,2/19,3/5,3/19 - 遠方の方、ステイホーム希望の方はミーティングアプリ【ZOOM】を使用して、
安心して相談会に参加可能です。
申し込みされた方に、即日 ZOOM IDとPWをお送り致します。
ごあいさつ
【☆NICでの1年が、海外の大学で活きる☆】
ー1年(NIC)+3年(海外)=4年制大学を卒業ー
日本の大学とは異なり、授業以外でも多くの勉強量が求められるが海外の大学。
これに慣れていない学生は、とてつもなく辛い留学生活になるでしょう。
海外留学を果たしたNIC卒業生たちは、みな口々に言います
「NICでの1年があったから、海外の大学の授業や課題提出も乗り越えられた。」
【日本での1年】があなたを大きく変えます。
学校からのお知らせ
【医療の可能性とは!】医学・看護・獣医学部進学ガイダンス!!
(投稿日:2023年1月27日)

進学システム、ポイントや特徴などを聞くことができます。
主に医学部(イギリス、マルタ、ブルガリア)、看護学部(アメリカ)、
獣医学部(イギリス、オーストラリア)進学についての進学システム、
ポイントや特徴などについてのガイダンスを行います。
<東京校・新宿キャンパス開催>
1月28日(土)16:00〜
2月25日(日) 16:00〜
3月25日(日) 16:00〜
<オンライン開催>
2月 5日(日) 10:00〜
2月12日(日) 10:00〜
2月19日(日) 10:00〜
3月12日(日) 10:00〜
3月19日(日) 10:00〜
*大阪校希望の方もぜひご参加ください。
お申し込みは
https://www.nicuc.ac.jp/zenkoku/#tokyo
一般入試における、特別奨学生入試案内(2023年4月入学限定)
(投稿日:2023年1月25日)