学校推薦型選抜Ⅱ期説明会&総合型選抜説明会11/18(土)開催
11月18日(土)に学校推薦型選抜試験2期の説明会を開催します。
成績だけではなく経済面も支援していこうという奨学生入試があるのも信州豊南短期
大学の特色です。もちろん主に成績面を重視する奨学生(学業)入試も用意されてい
ます。成績面重視ではありますが、専門学科で学ぶ皆さんのみを対象とした奨学生入
試も用意されています。
これに指定校推薦入試、成績基準のない公募制推薦が加わるといったバラエティに富
んだ入試、それが学校推薦型選抜となっています。
説明会では基礎学力試験の体験受験や小論文対策、面接指導や模擬面接、経済支援申
請書の書き方、入学希望理由書の書き方まできめ細かく説明や指導を行う予定です。
ぜひお出かけください。
【入試説明会】
●日時 11月18日(土)
いずれも13時~15時20分(終了時間は予定です)
※説明会への参加は予約不要ですが、申し込みをされる場合は次のところからお
願いします。
https://www.honan.ac.jp/admission/oc/events/8358.php
【奨学生(経済支援)入試は受験料無料!!】
例えば奨学生(経済支援)入試は、受験者が全員受験料無料となっていますので、
出願にあたって受験料は不要です。説明会では授業料免除の特典等の奨学生制度
の詳細、応募に必要な書類について、基礎学力試験及び面接などの入試対策につ
いても詳しく説明いたします。
受験希望者のみの参加もOKですが、保護者同伴でおいでいただくことをお勧めい
たします。
同様に奨学生(学業)入試、専門学科等卒業予定者奨学生入試についても詳しく
説明させていただくとともに体験受験や面接指導等を行います。
【保護者説明会で奨学金の情報を詳しくお知らせ】
また、保護者説明会の中で奨学生入試と国の修学支援制度を含めた奨学金等の情
報について詳しく説明させていただきます。
ご不明な点は個別相談の中でさらに詳しく対応させていただきます。
ぜひ、お出かけください。
総合型選抜Ⅱ期11/10(金)願書受付開始!!
総合型選抜Ⅱ期入試の願書を11/10(金)まで受付中です。
今回は4種類の試験(模擬授業型・自己アピール型・実技試験型・基礎学力試験型)から希望する試験を選んでいただき、出願してください。11月10日(金)締切日必着となっています。
試験日:1回目 11/18(土) 2回目:11/25(土)
合格発表:12/1(金)
となっています。
柔軟な出願資格とバラエティーに富んだ入学試験。そして推薦書不要の入学試験となっています。
早目のご応募をお待ちしています。
学校推薦型選抜Ⅱ期説明会11/18(土)~3つの奨学生入試と指定校及び公募の各推薦入試
学校推薦型選抜Ⅱ期試験の説明会を開催します。
学校推薦型選抜では次の5つの試験を実施。
・指定校推薦(在学する高校でご確認ください)
・公募制推薦(成績による受験制限なし。高校の推薦書必要)
・奨学生(経済支援)(経済面を重視して奨学生選考。給付型奨学生と相性抜群)
・奨学生(学業)(成績面を重視して奨学生を選考)
・専門学科等卒業予定者奨学生(専門学科に在学する皆さんを対象。成績重視型)
これらの5つの試験の説明会を行います。
試験方法も出願資格も異なります。まずは受験しようとする入学試験を決めて、説明会に参加されることをお勧めします。
今回の入試からすべての入試において日本漢字能力検定または実用英語技能検定の準2級以上の合格者の皆さんは、受験料が半額免除になります。
また、日本漢字能力検定または実用英語技能検定の準2級以上の合格者の皆さんは「公募制推薦」「奨学生(経済支援)」の入試では基礎学力試験が免除となります。
★説明会開催日時 11月18日(土)
時間13時から15時20分
入学試験ごとの説明内容は次のとおりです。
★指定校推薦入試での受験を希望者される皆さんへ
・基礎学力試験対策-国語の基礎学力試験の体験受験と対策指導
・面接対策指導と模擬面接
★公募制推薦入試での受験を希望者される皆さんへ
・基礎学力試験対策-国語の基礎学力試験の体験受験と対策指導
・面接対策指導と模擬面接
★奨学生(経済支援)入試での受験を希望される皆さんへ
・奨学生制度の内容、奨学生(経済支援)申請書の書き方について
・基礎学力試験対策-国語の基礎学力試験の体験受験と対策指導
・面接対策指導と模擬面接
★奨学生(学業)入試での受験を希望される皆さんへ
・基礎学力試験対策-国語の基礎学力試験の体験受験と対策指導
・小論文試験対策-過去問を使っての指導
※過去問の送付を希望する皆さんには事前に送付します。小論文を事前に提出いただいた方には個別添削指導を行います。
・面接対策指導と模擬面接
★専門学科等卒業予定者奨学生入試での受験を希望される皆さんへ
・基礎学力試験対策-国語の基礎学力試験の体験受験と対策指導
・面接対策指導と模擬面接
・入学希望理由書の書き方
なお、お子さんが説明を受けている間に保護者の皆様を対象にした奨学金等に関する説明会も開催します。