〒738-8504 広島県廿日市市佐方本町1-1
小笠原 理乃さん
山陽女子短期大学実務に近い演習や実習で就職後の不安は払拭できる
実践力が身につく授業が多くある中、「臨床検査一般」で行ったパワーポイントでの発表資料作成で、初めは何...
評判・口コミの続きを見る
木原 紗良さん
山陽女子短期大学事務の仕事に就くために在学中に知識と技術のスキルアップを
パソコンに関する専門的な知識を学んでいますが、中でも「ウェブデザイン」の授業に興味を持ちました。ホー...
田中 みのりさん
山陽女子短期大学心理学を活かし、人の気持ちに寄り添い行動できる人になる
Sanjoの卒業生でもある母の勧めもあり進路を決めました。入学前は高校とは違い、自分で選択した履修科...
才満 春奈さん
山陽女子短期大学目指すは、多くの患者様を食事面からサポートし寄り添える栄養士
入学後の早い段階から、実践に近い実習が附属幼稚園で行えることがSanjoの魅力です。授業で分からない...
大建 美幸さん
山陽女子短期大学決めたのは、オープンキャンパスで感じた学内の雰囲気の良さや興味ある授業内容
「食品衛生学」の授業は、食中毒の原因や予防策などを学び、調理をする時、何に心掛ければ安全なのかを自身...
水野 優梨さん
山陽女子短期大学適切な検査結果を提供し医療で社会に貢献できる臨床検査技師を目指す
最初は勉強を手探りで行っていましたが、「何故こうなるのか」という理由と繋がりを考えながら勉強するよう...
更新日時:2022年2月14日0時5分4秒