岡崎女子短期大学

学校からのお知らせ


オープンキュンパス2023
(投稿日:2023年3月7日)

子どもにキュン。
先輩にキュン。岡女でキュン。

キュンがたくさんあるオープンキャンパスだから。オープンキュンパス。

あなたの心を動かす出会いが、きっとあります。
未来にわくわくしてもらえると思います。
子どもたちと一緒に岡崎女子大学・岡崎女子短期大学を体験してみませんか?

今年度の開催日程

2023年4月23日(日)
2023年6月11日(日)
2023年7月9日(日)
2023年8月26日(土)・27日(日)

※詳細は後日掲載予定です。
 楽しみにしていてくださいね。


概要

  • 社会人入学
  • 奨学金制度充実
  • 実習が充実
  • 設備充実
  • 施設充実
  • 女性のみ
  • 就職に強い
  • 講師充実
  • 総合型選抜(AO入試)
  • 働きながらでも学べる
  • 授業料免除制度
  • 学校推薦型選抜(指定校推薦)

建学の精神は「自由と創造 自律と貢献」、半世紀以上の歴史と伝統と誇りがあります。

建学の精神に基づいて、これまでに2万6千名を超える卒業生を擁する短期高等教育機関として、教育・福祉・産業分野に多くの人材を輩出し、地域社会に貢献してきました。現在も地元の就職には抜群の強さを誇っています。
本学の教育の目的は、豊かな教養を身に付けると同時に、自己の創造性を自ら高め、幼児教育・保育の分野で社会貢献できる人材の育成です。

■就職支援/一人ひとりの夢を実現する 多彩なサポートを展開
県内トップクラスの就職実績を維持し続ける岡崎女子短期大学は、毎年、100%の就職率を示しています。
キャリア支援課を中心に全教職員が面接官役を務める「模擬面接」は、希望すれば何度でも受けることができ、多くの学生が積極的に活用して実力を磨いています。
このほかにも、公務員試験対策講座、教養試験対策講座、ピアノ実技対策講座、SPI対策講座などを1年次から実施し、あらゆる支援を実現しています。また、就職支援情報システム「お仕事ナビ(卒業生用)」の運用が充実し、大学に寄せられた求人情報からスマートフォンやパソコンを使い、いつでも、どこからでも必要な情報にアクセスできるシステムを整えています。

「オカタンだからできる」「オカタンにしかできない」新たな取組


「幼児教育学科」では、最終学年より自分の得意を活かして深く学ぶ「遊び・実践コース」「表現・実技コース」「心理・発達コース」の3コースで学びが始まり、地域の施設や団体、付属幼稚園、保育所、幼稚園、こども園、「子ども好適空間研究所(hyggeLab)」での実践を通して、実際に子どもたちと関わりながら専門分野に特化した学びを深めます。

また、時間を活かして現場で学ぶ「オカタン子どもサポーター(通称:オカサポ)」を創設し、時間を有効に活用して三河地区の協定市等の保育所や幼稚園、こども園などの実践の場で働くこと(アルバイト)を通して、子どもたちと関わる経験を積むことができます。

豊かな感性と実践力を持った保育者を育成するために、入学から卒業まで一貫した視点で段階的に学ぶシステムを設定しています。2年または3年間のキャンパスライフで仲間と触れ合い、自己を発見。「ワークショップ」などを通してやわらかな心とからだを獲得し、「現場実習」や「幼児教育祭」などで子供たちと響き合う体験を通して、保育者としての資質、すなわち感性と技を磨いていきます。長い歴史の中で培ってきた、保育者育成のノウハウが蓄積されています。

近隣に付属幼稚園があり、大学の体育館に付属幼稚園児を招いて運動遊びを行うことで、環境構成や援助のしかたを学び、さらに授業、教育実習、模擬運動会などでの関わりが多く、子どもを身近に感じながら学修しています。さらに、2022年4月より新たに、たかねこども園が付属こども園となり、実習だけでなく、日常的に子どもたちと触れ合いながら学べる機会が増えます。

■主な就職実績(2023年3月現在)
〈幼児教育学科第一部・第三部〉
岡崎市、豊田市、安城市、碧南市、西尾市、刈谷市、幸田町、豊橋市、田原市、豊川市、新城市、蒲郡市、設楽町、東海市、半田市、知多市、一宮市、津島市、静岡県浜松市 など
各市町の公立保育所・幼稚園/児童福祉施設/私立保育所・幼稚園など

岡崎女子短期大学 (短期大学-短大)

〒444-0015 愛知県岡崎市中町1-8-4

学部・学科・コース・専攻

幼児教育学科

アクセス(地図・住所・所在地)

〒444-0015 愛知県岡崎市中町1-8-4名鉄「東岡崎」駅:名鉄バス北口2番乗り場から「中央総合公園」「市民病院」「岡崎駅前(美合・緑丘経由)」「美合」方面に乗車。「岡崎げんき館前」下車、徒歩5分
JR「岡崎」駅:名鉄バス東口1番乗り場から快速「市民病院」行き乗車。または2番乗り場から「東岡崎」行きに乗車、経由して「岡崎げんき館前」下車、徒歩5分
岡崎女子短期大学アクセス-地図-住所のアクセス情報

更新日時:

イチオシ校

pagetop