【2年制】2年次よりコース選択
2年次よりコース選択をします。
総合保育コース…心とからだの発達・成長を重視し、子ども自身が持つ「表現する力」「生きる力」を身につけさせるための援助技術を持ち、子どもを多面的に理解し、0歳から就学までの子どもを援助支援する福祉マインドを持った保育者を育成します。
臨床保育コース…心理学を学ぶことによって、発達障がいや乳幼児期特有の心の問題、家庭の子育てに関する悩みを早期発見し、解決する方法やカウンセリング能力を身につけた保育者を育成します。
ここがポイント
●多彩な資格取得
「幼稚園教諭二種免許状」「保育士資格」だけではなく「准学校心理士」「児童厚生二級指導員資格」「社会福祉主事任用資格」の取得が可能!更にコースごとに「幼稚園・保育園のためのリトミック指導資格2級(総合保育コース)」「こども音楽療育士(臨床保育コース)」の取得が可能ですので、多彩な知識・能力を備えた私になれるはずです。
●2年次からのコース選択制で、一人ひとりにあった未来を選択できる
1年次は保育の基礎知識を修得、2年次より「総合保育コース」「臨床保育コース」のどちらかを選択し、より専門的に深く各分野を学びます。どちらのコースも共に保育者として必要な知識や技能、実践力や対応力、コミュニケーション能力を身につけると同時に、保育者としての使命感や責任感、豊かな人間性を養うことを目標とします。
●現場のニーズを肌で感じる実践的な学び
幼稚園・保育所などでの教育実習をはじめ、施設・病院などでの豊富な実習を経験することで実際の現場を知り、適応力を身につけます。また専任教員による細やかなサポートにより、一人ひとりに合った指導を行っています。
●多種多様な資格取得サポートと高い就職率
保育士資格と幼稚園教諭二種免許状だけでなく、准学校心理士資格や児童厚生二級指導員資格、こども音楽療育士などそれぞれの目標とニーズに合わせ、様々な資格取得を推進。また、長年にわたり培った各園との信頼関係により、卒業後は全国各地で活躍することが期待されます。
●少人数ゼミにより一人ひとりの個性を伸ばす
少人数制のゼミ配属により、担当教員によるサポートが一人ひとりに行き渡ります。学修面のサポートだけでなく、学生生活での悩みや精神的な相談にも親身になってくれるので、信頼のおける教員や仲間とともに有意義な学生生活を送ることができます。
学費について
初年度納入金 1,422,600円(2022年度予定 入学金およびその他諸費用含む)
学べる学問
取得可能な資格
【幼稚園教諭二種免許状】
【保育士資格】
【こども音楽療育士】※臨床保育コースのみ
【児童厚生二級指導員資格】
【幼稚園・保育園のためのリトミック指導員資格2級】※総合保育コースのみ
【准学校心理士】(申請資格)
【社会福祉主事任用資格】
学部・学科・コース・専攻
総合保育コース
臨床保育コース
写真
付属幼稚園幼稚園との強い連携
保育の楽しさを仲間と共有しながら、実践的に学ぶことで保育者として大きく成長することができます。
ピアノ特別指導
個室のピアノ練習室が30室、電子ピアノ(クラビノーバ)46台を配置したML教室を設けており、授業の合間などに自由に練習できる充実した施設・設備で学生の伴奏スキルの向上をサポートします。
公務員対策講座
無料で受講することができ、公務員試験を受ける学生のサポート体制を充実させています。
大阪府下屈指の就職率
ゼミ担当教員が就職活動の基本から丁寧に指導し、一人ひとり細やかなサポートを受けることができます。