- 社会人入学
- 編入学制度
- 留学制度
- 奨学金制度充実
- 学生寮
- 実習が充実
- 設備充実
- 資格充実
- 施設充実
- 女性のみ
- 就職に強い
- 好立地
- 総合型選抜(AO入試)
- PC無料貸出
- 環境が良い
- 授業料免除制度
- 学校推薦型選抜(指定校推薦)
- 学校推薦型選抜(自己推薦)
- 駅から近い
鹿児島市中心部に位置するキャンパスは、アクセス良好の鹿児島中央駅から約900m!
3つの学科ごとに多種多様な免許・資格を取得し、地域に貢献する女性を養成します。
教職員との距離が近く学生生活を親身にバックアップし、充実した学内設備で学ぶことができます。
どの学科専攻でも、充実の研修・実習で、実践現場に強い人材を育成します。
【就職】
2年間で充実した進路活動ができるよう、1年次よりサポートします。キャリアセンター職員とクラスの指導教員が連携し、進路相談や面接練習のほか、ガイダンスや履歴書添削、インターンシップ、SPI模擬テスト、教員・公務員採用試験対策など、幅広くバックアップします。
【進学】
短大卒業後さらに学びを深めたい人のために、編入学試験などもサポートします!
編入実績:鹿児島大学/大阪教育大学/日本社会事業大学/名古屋学院大学/九州女子大学/長崎国際大学/熊本学園大学/鹿児島純心女子大学/志學館大学 ほか
鹿児島女子短期大学 (短期大学-短大)
〒890-8565 鹿児島県鹿児島市高麗町6-9
お知らせ
3/19(土)春のオープンキャンパス開催!
2022年3月19日(土)、春のオープンキャンパスを開催します。♪
■ 午前の部・午後の部の二部制で、どちらも2時間ずつ。
■ 午前の部のみ、鹿児島県内各地&都城を通る無料送迎バスを運行。
■ 体験講義の受講、キャンパスツアー、学科専攻コーナーの教員と交流できるフリータイム、小論文対策講座や入試・学費などの相談コーナーなど。
■ 種子屋久地区、奄美群島地区、沖縄地区の高校に在籍する生徒へは旅費補助あり。
詳しくはこちら⇒http://www.jkajyo.ac.jp/information/event/319.html
学部・学科・コース・専攻
アクセス(地図・住所・所在地)
各種制度
【特待生制度】
鹿女短独自の特待生制度で、採用されると授業料の全額免除、半額免除、1/4免除のいずれかが適用されます。成績特待・経済特待・離島特待・スポーツ技能特待の種類があります。
国の修学支援制度(給付型奨学金)とあわせて利用することが出来る充実の制度です。
詳しくは入試・広報課までお尋ねください。
【介護福祉士養成奨励金】
生活福祉専攻入学者(職業委託訓練生をのぞく)に、入学後一律30万円が給付されます。
【介護福祉士養成奨学金貸付制度】
生活福祉専攻入学者の希望者に、特別養護老人ホームなどの事業所が2年間の学費等を貸し付ける制度です。卒業後一定期間この事業所で就業すると(金額により期間は異なります)、返還が免除されます。
【長子等減免制度】
本学に姉妹2人以上が同時に在籍する場合、長子の授業料の半額が免除されます。
【社会人減免制度】
社会人特別選考入学者の入学金が、半額免除されます。
【志學館学園奨学金】
1年生の前期末試験終了後に募集し、選考のえ学業および人物が優れている学生に月額24,000円が給付されます。
就職・進路
学べる学問
取得可能な資格
部活・サークル
【バレーボール部】
九州大学1部リーグに所属し、リーグ上位進出と全日本大学選手権出場を目標に活動しています。四年制大学に負けないチームワークを大切に、愛され続けるチームをめざして頑張っています!学科や専攻・コースに関係なく和気あいあいとしたアットホームなチームです。
【観光研究サークル(かじょかん)】
顔島の観光に注目して活動するサークル。現地に実際に行って調査するフィールドワークや、それによって得られた情報をもとにメンバーで考察する振り返り活動などを行っています。
このほかにも、鹿女短ならではのサークルで活動できます!
◎体育系◎
幼児体操部/バドミントン部/ヤング踊り連Team鹿女短/ダンス部/卓球部/バスケットボール部 など
◎文化系◎
献血推進(ちーちゃん)/自閉症ボランティア(ちゅうりっぷ)/製菓紅茶研究会/児童文化研究部/手話/ウィンドアンサンブル(吹奏楽)/茶道/軽音楽 など
寮・下宿
【芙蓉寮】寮監・寮監補佐が寝食をともにし、親身になってお世話します。
■2人1部屋。先輩から色々教えてもらうことができます!
■設 備:冷暖房、Wi-Fi完備
■入寮費:40,000円(入寮時1回のみ)
■寮 費:60,000円(半期)
■食費・光熱費:月額36,500円(朝夕2食)
■通学時間:徒歩約10分
◎寮生の声◎
学生寮はセキュリティが万全で、親元を離れても安心して規則正しい生活を送ることができます。困ったことがあったら、すぐに寮監や寮監補佐の先生に相談することができるのも寮の特徴です。他の寮生である友人と助け合いながら毎日過ごせるので、楽しいです。
【カレッジマンション】マンション等の住戸を複数の個室に分けて利用するシェアルーム。一人暮らしをしてみたいけど、まったくの一人はちょっと心配、、という方におすすめです。
■設 備:冷暖房、Wi-Fi、基本的な家具・家電一式
■定 員:各戸3~4名
■入居費:居室費1か月分(入居時1回のみ)
■居室費:月額32,500円~40,000円程度
*光熱水費・Wi-Fi料金込み。6か月分前払い。
■通学時間:徒歩約5~7分
◎入居者の声◎
短大まで徒歩約5分で、鹿児島中央駅と天文館の間にマンションがあるので、とても便利です。1人ずつの個室があるので、個人の時間を大切にしながら。ルームメイトと一緒にご飯を食べたり、行事を楽しんだりと日々充実しています。