鹿児島女子短期大学の学部・学科一覧
(定員210 名)小・幼・保コース/幼・保コース
定員210名子どもの教育・保育・福祉を深く学び、専門的な知識・技術を身につけ、小学校・幼稚園教諭、保育士をめざす。
生活科学科
入学定員20名
介護福祉や医療・福祉事務の知識と実践的な援助を学び、福祉や保健医療などの現場で活躍できる人材を育成。専攻開設以来就職率は100%。
健康の基盤「食物」と「栄養」を専門的に学び、給食実務に強く、的確な栄養指導と食教育ができる栄養士をめざします。
地域での学びも多く、川辺での大豆の豆まきや子どもたちへの食育活動も行います。
食物栄養学専攻の学生が多く在籍する食素材研究会(サークル)では、鹿児島の郷土野菜・桜島大根のレシピを考案したり、鹿屋市高隈地区でのお結びコンテストで考案したお結びが実際に販売されたりしています(期間限定)。
食を通してもっと健康に。
定員80名
一般・医療事務、接客・サービス業、公務員、図書館司書、4年制大学への編入などをめざす。リベラルアーツと3つのフィールドの組み合わせから学ぶことができるので、将来の夢が定まっていない人にもおすすめ。