[PR] 舟山久美子(くみっきー)インタビュー |
[大学] 京都 |
当校のポイント! |
新たな学びで、時代を紡ぐ 社会情報課程23年4月開設予定! 英語英文学科新たな2コース誕生 英語英文学コース Global Liberal Arts Course |
ごあいさつ |
こんにちは。京都ノートルダム女子大学です。 お越しいただきありがとうございます。 |
6/12(日)来場型オープンキャンパス開催 2022年5月2日 |
<未来をつかもう>をテーマに来場型オープンキャンパスを開催! 各学科の「ミニ講義」「体験コーナー」では各学科で取得できる資格にからめた授業を中心に実施! 今回のオープンキャンパスから入試対策講座が始まります。 6月は「面接のコツとツボ」を実施! 総合型入試や指定校推薦入試をお考えの方は是非ご参加ください。 気になる入試情報や先輩とのおしゃべりコーナーなど、本学の魅力をお届けするプログラムが盛りだくさん☆ 大学の雰囲気を知りたい方も、何から始めればいいかわからない方もお気軽にご参加ください。皆様のお越しをお待ちしております! 日程 6月12日(日) 時間 9:30~15:00 □大学ガイダンス □各学科ミニ講義 英語英文学科:社会人スキルとエアライン業界〜ANAのCAの所作を学ぼう〜、 新留学奨学金制度&資格・キャリア説明会、 GTEC&TOEICハイスコアゲットのコツ 国際日本文化学科:『ハリー・ポッター』におけるフェミニズム〜ハーマイオニーと白雪姫〜、 物語の中の図書館イメージは・・・ 静か?退屈?知の拠点?それとも戦う? 生活環境学科:多様性を認め合う福祉社会づくりのために:「泣いた赤鬼」から考える関係性、 繊維製品品質管理士(TES)とは?、 空間デザイナーを目指しませんか?(建築士・インテリアコーディネータ)、 18歳からの消費を考えようー消費者市民生活の視点から 心理学科:こころのハンドリング、できてますか?、 心理学でマーケットをみる −学生と教員のコラボ企画− こども教育学科:小学校の先生になるには〜AI時代の教科教育、 現代に求められる保育者・教師になるには 社会情報課程:デジタルアーカイブの役割とは □各学科体験コーナー 英語英文学科:English Salon: A Doorway to the world 国際日本文化学科:国語の教科書を比べてみよう 生活環境学科:テーブルナプキンで彩るおもてなしの食卓、 フェルトボールを作ってみよう、 人生山あり谷ありーライフプランゲームでシミュレーション 心理学科:コラージュ体験をしてみよう こども教育学科:あなたはどんな保育者に?テストでわかるあなたの性格! 社会情報課程:チャットボットのルール記述でAI体験 ソフトを使ってデータ分析やグラフ作成を体験しよう □進路ガイダンス【志望理由書の攻略法】 □キャリア形成ゼミ学生によるプレゼンテーション (ワークショップ・デザインゼミ、ブライダル業界ゼミ、withコロナの新しい嵐山観光を考えるゼミ) □2023年度入試ガイダンス □個別相談 □先輩とおしゃべりコーナー □学生によるキャンパスツアー □保護者ガイダンス(奨学金・キャリアサポートなど) □ランチ体験 ※社会状況によりプログラムの内容を変更させていただく可能性があります。 各プログラムの時間等最新情報は本学HPをご覧ください。 【来場自由】 お申込みなしでも参加できます。 来場者には、オリジナルグッズをプレゼント!! さらに!!ご予約者には特典あり!! ご予約お申し込みはこちら https://entry23.s-axol.jp/notredame/step1?f=96 詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp... |
学校メニュー |
◆基本情報 |
◆学部・学科・コース |
◆アクセス・地図 |
◆パンフレット・学校資料 |
◆お知らせ |
◆オープンキャンパス |
◆学費 |
◆学生の声 |
◆先生の紹介 |
◆奨学金 |
◆写真 |
◆おすすめポイント |
◆個別相談 |
◆高校生の方へ |
◆学校からご家族へ |
◆スクールライフ |
◆願書・入試 |
大学メニュー |
◆ ┗大学一覧 |
![]() |
マンガ劇場 |
矯正 |
![]() |
![]() |
友達に教える |
![]() |
上へ|下へ |
![]() |
トップページ |
![]() |
◆メニュー |
┣カートを見る |
┣ |
┣気になるリスト |
┣最近見た学校 |
┣オープンキャンパス |
┣仕事から探す |
┣学問から探す |
┣資格から探す |
┣地域から探す |
┣学校検索 |
┣記事一覧 |
┣会員登録 |
┗ログイン |
![]() |
◆ご案内 |
┣ |
┣ |
┣ |
┣専門学校/スクール表記に関して |
┣大学の教職課程に関して |
┣会員特典 |
┣ご質問・お問い合わせ |
┗掲載に関するお問い合わせ |
![]() |
(C)株式会社キッズ・コーポレーション |