大阪成蹊大学の学校情報 |
[PR] 舟山久美子(くみっきー)インタビュー |
[大学] 大阪 |
全ての授業でアクティブラーニングを展開 本学では、学生の主体的な学びを重視したアクティブラーニング型授業を全ての授業で導入しています。また、企業や地域との連携を通じた「産官学連携授業」では、専門分野の現場を実際に体験しながら学ぶことができます。「大阪梅田」から19分のアクセス抜群のキャンパスで実践的な学びを展開しています。 <<学部・学科・定員(2021年4月予定)>> 【経営学部】 ●経営学科…110名 ・経営コース ・公共政策コース ・食ビジネスコース ●スポーツマネジメント学科…110名 ●国際観光ビジネス学科…80名 ・国際キャリアコース ・観光ビジネスコース 【教育学部】 ●教育学科 ○中等教育専攻…60名 ・英語教育コース ・保健体育教育コース ○初等教育専攻…140名 ・初等教育コース ・幼児教育コース 【芸術学部】 ●造形芸術学科…190名 ・マンガ・デジタルアートコース ・アニメーション・キャラクターデザインコース ・ゲーム・アプリケーションコース ・〈NEW〉バーチャルメディア・ボイスクリエイターコース ・ビジュアルデザインコース ・〈NEW〉イラストレーション・美術コース ・〈NEW〉ファッション・コスチュームデザインコース ・インテリア・プロダクトデザインコース <<学びの特徴>> 【アクティブラーニング型授業】 「なりたい自分」になるための、将来直結型の学科・コース制による学びが充実。全ての授業で、学生が主体的に学ぶことのできるアクティブラーニング型授業を展開し、「単に講義を聴く」だけの授業ではなく、「参加し、自ら学びたくなる」授業を重視しています。また、プレゼンテーション大会、英語スピーチコンテスト、卒業論文発表会、卒業制作展、ピアノコンペティション、読書コンクール、ビブリオバトルなど、毎年様々な大会・コンペティションを開催し、学びの活性化を図っています。 【経営学部】 「企業経営」「公共経営」「グローバルビジネス」「観光ビジネス」「スポーツビジネス」「食ビジネス」の中から、将来活躍したい分野の経営の学びを深めます。企業や行政からの課題に取り組むPBL(課題解決型)授業や大学外におけるフィールドワークで実践力を身につけます。 【芸術学部】 「各業界の最前線で活躍する現役クリエイターの招聘」「社会との関わりのなかでデザインを考える先端的な教育プログラムの充実」「最新のデジタルデザイン環境の整備」など、既存の芸術系大学の枠を超えたデザイン・クリエーションを可能にするデザイン教育を展開しています。2021年度には新たに3つのコースを新設予定、更に最先端のデザイン教育を実現していきます。 【教育学部】 大阪成蹊学園の67年に及ぶ教員・保育士養成の伝統と実績のもと、近隣15地域の市・町教育委員会との包括連携協定を結び、徹底した現場教育を展開。4年間をかけて、学校・園の現場に通い、子どもたちの成長を見つめながら、先生としてあるべき姿を問い続けます。また、教員採用試験合格に向けたサポートも充実。憧れの教員、保育士になる夢を全力でサポートします。 〈取得可能な教員免許・資格〉 幼稚園、小学校及び中学校・高等学校(保健体育、英語)教諭一種免許状並びに保育士資格、特別支援学校教諭一種免許状 など <<就職支援>> 徹底した個別サポートが全国屈指の就職率の秘訣。また、学内企業説明会などの就活イベントに加え、様々な就職対策講座や教員採用試験対策講座などを開講しキャリアサポートプログラムを充実させています。 <<トピックス>> 【2020年4月経営学部に公共政策コースを新設】 経営学を軸に、財政学、行政学、政策形成論、法律についての理解を深め、経営的な視点を持って国や地方自治体、警察、消防など公共の現場で活躍できる人材を育成します。 【グローバル教育・奨学金】 国際観光ビジネス学科の「STEP留学」や各学部の専門に応じた海外研修プログラム「グローバル・アクティブラーニングプログラム」など、様々な留学・海外研修プログラムを展開。費用の全額又は一部を大学が負担する奨学金制度も充実しています。 <<オープンキャンパス>> 〈日程〉 4月26日(日)、5月24日(日)6月以降未定 〈内容〉 学部・コース紹介、入試相談コーナー、体験授業、キャンパス見学ツアー、学食体験(ランチサービス)など 〈日程〉〈内容〉は予定です。 「大阪成蹊大学入試ナビ」で検索しホームページをご確認ください。6月以降のオープンキャンパスの日程も随時公開していきます。 <<交通案内>> 阪急京都線「相川」駅下車、東改札口を出て徒歩約5分(約300m)。大阪メトロ今里筋線「井高野」駅、及びJR京都線「吹田」駅よりスクールバス運行。 お問合せ先 〒533-0007 大阪市東淀川区相川3-10-62 06-6829-2554(入試統括本部) https://univ.osaka-seikei.jp/ |
アクセス |
〒533-0007 大阪府大阪市東淀川区相川 3-10-62 |
資料請求 |
大学メニュー |
◆ ┗大学一覧 |
![]() |
マンガ劇場 |
珈琲牛乳クレイジー |
![]() |
![]() |
友達に教える |
![]() |
上へ|下へ |
![]() |
トップページ |
![]() |
◆メニュー |
┣カートを見る |
┣プレゼント一覧 |
┣気になるリスト |
┣最近見た学校 |
┣オープンキャンパス |
┣仕事から探す |
┣学問から探す |
┣資格から探す |
┣地域から探す |
┣学校検索 |
┣記事一覧 |
┣会員登録 |
┗ログイン |
![]() |
◆ご案内 |
┣個人情報保護方針 |
┣会社概要 |
┣ご利用規約 |
┣専門学校/スクール表記に関して |
┣大学の教職課程に関して |
┣会員特典 |
┣ご質問・お問い合わせ |
┗掲載に関するお問い合わせ |
![]() |
(C)株式会社キッズ・コーポレーション |