阪南大学の学校情報 |
[PR] 舟山久美子(くみっきー)インタビュー |
[大学] 大阪 |
実学教育を重視し、「即戦力」として活躍できる人材を育成します。 身につけた知識を現場で確かめるキャリアゼミや、グローバル社会を見据えた海外インターンシップなどを通じて、自ら考え、行動するための知性とスキルを身につけます。 <<学部・学科・定員>> 【国際コミュニケーション学部】●国際コミュニケーション学科(170名) 【国際観光学部】●国際観光学科(155名) 【経済学部】●経済学科(280名) 【流通学部】●流通学科(230名) 【経営情報学部】●経営情報学科(220名) 国際コミュニケーション、国際観光、経済、流通、経営情報の5学部で構成。学部教育と並行して「キャリア教育」の充実を図っており、入学直後から実社会に対する職業観を養い、将来の職業選択の一助となるための次世代型キャリア教育プログラムを展開しています。 <<キャンパス情報>> ●魅力的な都市型キャンパス 阪南大学は、関西全域からアクセス良好な「都市型キャンパス」です。 ■50周年記念館 創立50周年を迎えて建てられた「50周年記念館」。館内には500名を収容できる「記念ホール」、阪南大学の歴史がわかる「記念ラウンジ(展示スペース)」、ミーティングやグループワークなどに利用できる「スチューデントコモンズ」を設置しています。スチューデントコモンズ内には、英会話を自由に楽しめる「GlobalSpace」、学習支援のための「学習支援室」を設置し学生のやる気をサポート。GlobalSpaceではネイティブスタッフとマンツーマンでのプライベートレッスン(費用無料)も実施しています。 ■インターンシップ 有名企業での実践的な就業体験ができる「国内インターンシップ」や、アメリカ、カナダ、オーストラリア、韓国やベトナムでビジネス体験ができる「海外インターンシップ」があり、自分の適性の再確認や、職業理解などの貴重な経験になります。 ■あべのハルカスキャンパス 日本一の超高層ビル「あべのハルカス」の23階では、就職活動のためパソコンやセミナールームが完備されています。 <<資格>> ■資格取得講座 〈ビジネス系〉日商簿記2・3級講座/証券外務員(二種・一種対策)/秘書技能検定準1級・2級講座/旅行業務取扱管理者講座(総合・国内)/販売士2・3級講座ほか多数 〈語学系〉TOEIC?対策講座 〈情報処理系〉ITパスポート試験対策/MOS試験対策セミナー(Word、Excel、PowerPoint) 〈就職対策講座〉公務員試験〈基礎力養成〉 〈警察官・消防・市役所(教養)〉対策講座/阪南大学エアラインスクールほか多数 ■資格取得支援制度 入学後、資格にチャレンジする学生を支援するシステムです。数多くある資格の中から、本学の教育内容に沿った資格を対象とし、資格取得者に対して学長表彰と報奨金を授与します。在学中に何かにチャレンジしようとする学生、スペシャリストへの第一歩を踏み出そうとする学生を支援しています。 <<国際交流>> 世界11の国と地域、28の大学と協定を結び、さまざまなプログラムを推進。支援制度として留学助成金、語学研修助成金等があり、学生の負担軽減を図っています。また、海外インターンシップ制度では長期研修と短期研修があり、語学研修とともに学生が希望する業種で就業体験をし、国際的な視野やビジネススキルを身につけます。 <<奨学金>> 入学時の入試成績等による給付奨学金として「入試成績優秀者奨学金」、入学後の奨学金として、「阪南大学後援会奨学金」のほか、日本学生支援機構、地方自治体、民間団体の奨学金制度も利用可能です。 <<就職>> 就職ガイダンスは「基本ガイダンス」+「就活力セミナー」+「模擬テスト」の3本柱で実施。就職活動に対してまず全体像を理解し、その後それぞれの適性にあったセミナー参加、SPI試験を体験し課題を発見します。また、1、2年次において、職業に関する知識や技能を修得し自分の個性を理解したうえで、自発的に進路を選択できる能力を養成する授業科目として「キャリアデザイン」「キャリアアップ」を開講しています。さらに学内に企業採用担当者を招き、「学内合同企業説明会」を実施しています。 2019年3月卒業生就職決定率97.7%! (就職者数981人/就職希望者数1,004人) ●2019年3月卒業生の主な就職内定先 池田泉州銀行、関西みらいフィナンシャルグループ、イオン銀行、中国銀行、ゆうちょ銀行、静岡銀行、日本郵便、SMBC日興証券、大和証券、ジャックス、大阪シティ信用金庫、きのくに信用金庫、福井信用金庫、成協信用組合、湖東信用金庫、大和信用金庫、近畿産業信用組合、京都中央信用金庫、明治安田生命保険、日本生命保険、住友生命保険、奈良県農業協同組合、紀の里農業協同組合、大阪南農業協同組合、清水建設、大和ハウス工業、積水ハウス、タマホーム、東建コーポレーション、生和コーポレーション、セキスイハイム近畿、一条工務店、一建設、近鉄不動産、日本エスリード、フジ住宅、住友不動産販売、プレサンスコーポレーション、サンヨーホームズ、伊藤園、富士通、HOYA、小松製作所、大和冷機工業、不二越、ニチレキ、三菱自動車工業、コマニー、コーセー、ショーエイコーポレーション、全日本空輸、スターフライヤー、Kスカイ、ANA大阪空港、ANA福岡空港、ANA沖縄空港、トランコム、西日本高速道路パトロール関西、西日本旅客鉄道、近畿日本鉄道 ほか多数 お問合せ先 〒580-8502 大阪府松原市天美東5-4-33 072-332-1224(代) https://www.hannan-u.ac.jp/ nyushi@hannan-u.ac.jp |
アクセス |
〒580-8502 大阪府松原市天美東5-4-33 |
資料請求 |
大学メニュー |
◆ ┗大学一覧 |
![]() |
マンガ劇場 |
そういう月 |
![]() |
![]() |
友達に教える |
![]() |
上へ|下へ |
![]() |
トップページ |
![]() |
◆メニュー |
┣カートを見る |
┣プレゼント一覧 |
┣気になるリスト |
┣最近見た学校 |
┣オープンキャンパス |
┣仕事から探す |
┣学問から探す |
┣資格から探す |
┣地域から探す |
┣学校検索 |
┣記事一覧 |
┣会員登録 |
┗ログイン |
![]() |
◆ご案内 |
┣個人情報保護方針 |
┣会社概要 |
┣ご利用規約 |
┣専門学校/スクール表記に関して |
┣大学の教職課程に関して |
┣会員特典 |
┣ご質問・お問い合わせ |
┗掲載に関するお問い合わせ |
![]() |
(C)株式会社キッズ・コーポレーション |