広島経済大学の学校情報 |
[PR] 舟山久美子(くみっきー)インタビュー |
[大学] 広島 |
中国・四国地区私立大学 第1位 ●就職に力を入れている大学 ●改革力が高い大学 ●入学後、生徒を伸ばしてくれる大学 (2019年大学通信調べ) <<学部・学科・定員>> 【経済学部】 ●経済学科…330名 豊かな社会を創造する理論的な思考力や分析力、経済学の専門能力を育成します。 【経営学部】 ●経営学科…310名 マネジメント、アカウンティング、マーケティングの理論と実践を学び即戦力を育成します。 ●スポーツ経営学科…70名 スポーツの可能性とビジネスの仕組みを理解し、幅広く活躍するスペシャリストを育成します。 【メディアビジネス学部】 ●ビジネス情報学科…80名 情報をビジネスの課題解決に活かせるスペシャリストを育成します。 ●メディアビジネス学科…60名 メディアとビジネスの最前線で活躍するための能力を育成します。 <<キャンパス情報>> ■知識の「図書館」、実践の「興動館」、表現の「明徳館」で成長を実感 本学が目指す人材像「ゼロから立ち上げる興動人」に必要な「知識」「人間力」「プレゼンテーション能力」を育成するために、施設面でも力強く後押しをしています。知識を深める「図書館」は約50万冊を所蔵する最新鋭の研究・教育拠点で、実践によって人間力を磨く「興動館」は、興動館科目が開講されるゼミ室や興動館プロジェクト専用スペースがあります。そして創造性と表現力を高める「明徳館」は、10階建てまるごと自由なアイディア創造を促す仕掛けと開放的な空間で、知的好奇心を刺激します。これら3つの施設は相互に連携し、学生の成長を促します。 ■興動館教育プログラム 企業は大学新卒者の採用基準として、高いコミュニケーション能力やチャレンジ精神、主体性といった人材の要素を挙げています。本学では、実践を通じて知識やスキルを身につける「興動館科目」と、そこで培った能力を、行動することによって自らの成長につなげる「興動館プロジェクト」の2つの学びを通じて、実社会で活躍するための「人間力」を育てます。 ■女子学生への手厚いサポート 社会で高まる「働く女性の人材育成」のニーズに応えるため、学生生活の悩みを相談できる「女子学生支援センター」と、自習や交流、リフレッシュの場として自由に使える、明るく開放的な空間「こまちルーム」を明徳館内に設置しています。また、マナーや硬筆といった女子学生支援の科目を開講するほか、「新入生ウエルカムパーティ」や「キャリアデザイン講演会&茶話会」など女子学生同士の交流の場も設け、女子にとっても魅力的な大学づくりを進めています。 ●オープンキャンパス 6/14(日) 7/25(土) 8/22(土) 8/23(日) 中四国各地から無料送迎バスを運行。 <<奨学金・各種制度>> ●入学試験成績優秀奨学生 奨学金指定する入試において優秀な成績で入学した人対象の奨学金制度 奨学生A:88万円(授業料・施設費年額相当額) 奨学生B:44万円(授業料・施設費年額相当額の50%) 〈2019年度入試実績:294名〉 ●入学試験資格スカラシップ奨学生奨学金 特定の資格を取得している人が対象の入試で、入学した人が対象の奨学金制度 奨学生A:88万円(授業料・施設費年額相当額) 奨学生B:34万円(授業料年額相当額の50%) 〈2019年度入試実績:19名〉 ●その他の奨学金制度 石田学園奨学金(給付)/石田学園アクティブ奨学金(給付)ほか <<就職>> ●就職率98.6% (就職者505名/就職希望者512名) ●主な就職先(2019年3月卒業生実績) 日新製鋼(株)、マツダ(株)、東京ガス(株)、西日本旅客鉄道(株)、日本郵便(株)、(株)広島銀行、(株)山口フィナンシャルグループ、(株)ゆうちょ銀行、(株)JTB、広島商工会議所、警視庁、東京消防庁、広島県警察、広島市消防局 ほか <<交通>> 広島駅からJR可部線「下祇園」駅下車下祇園駅からスクールバスで約5分 お問合せ先 〒731-0192 広島市安佐南区祇園五丁目37番1号 082-871-1313(入試広報センター直通) http://www.hue.ac.jp/ |
アクセス |
〒731-0192 広島県広島市安佐南区祇園5-37-1 |
資料請求 |
大学メニュー |
◆ ┗大学一覧 |
![]() |
マンガ劇場 |
競技 |
![]() |
![]() |
友達に教える |
![]() |
上へ|下へ |
![]() |
トップページ |
![]() |
◆メニュー |
┣カートを見る |
┣プレゼント一覧 |
┣気になるリスト |
┣最近見た学校 |
┣オープンキャンパス |
┣仕事から探す |
┣学問から探す |
┣資格から探す |
┣地域から探す |
┣学校検索 |
┣記事一覧 |
┣会員登録 |
┗ログイン |
![]() |
◆ご案内 |
┣個人情報保護方針 |
┣会社概要 |
┣ご利用規約 |
┣専門学校/スクール表記に関して |
┣大学の教職課程に関して |
┣会員特典 |
┣ご質問・お問い合わせ |
┗掲載に関するお問い合わせ |
![]() |
(C)株式会社キッズ・コーポレーション |