[PR] 舟山久美子(くみっきー)インタビュー |
[大学] 茨城 |
当校のポイント! |
「ともに、いきる。」現代のニーズにあった実践的な学びが充実! 文学部、生活科学部、看護学部、経営学部からなる本学では、建学以来、キリスト教の精神に基づいた豊かな人間性を育む教育を行ってきました。教職員は、「顔の見えるサポート」で丁寧な学生支援を実施しています。 |
学校のポイント |
就職に強い/駅から近い |
学部・学科・コース |
◆文学部 |
┗現代英語学科 |
┗児童教育学科 |
┗児童教育専攻 |
┗幼児保育専攻 |
┗文化交流学科 |
◆生活科学部 |
┗心理福祉学科 |
┗食物健康科学科 |
◆看護学部 |
┗看護学科 |
◆経営学部 |
┗経営学科 |
寮・下宿 |
女子学生用に学生寮(若草寮)を、キャンパス内に設置しています。 定員48名で、全室個室。キッチン、お風呂は共同です。プライバシーを確保しながら、寮の仲間と共同生活を楽しめます。 詳細は以下を確認してください。 https://www.icc.ac.jp/campus/life/living/index.html |
仲間と一緒に過ごす充実した4年間 |
[画像を見る] |
あたたかく、なごやかな雰囲気に包まれたI Cのキャンパスでは、いたるところで学生が互いに声を掛け合ったり、教職員と言葉を交わしたりする姿が見られます。仲間との切磋琢磨や、成長をサポートする学内の体制が、あなたの4年間を支えます。 |
誰かの役に立つ喜びが、自分の喜びに |
[画像を見る] |
ICのスクールモットーは、「Peace(平和)」「Truth(真理)」「LOVE(愛)」。考え方の違う他者を受け入れる寛容の精神を大切にします。意見の異なる人との交流は、あなたの視野を広げます。 |
地域に根ざし、地域とともに歩む |
[画像を見る] |
灯台がある海辺のまち、大みかにI Cのキャンパスはあります。イベントの手伝い、清掃活動のボランティアなどをとおして地域との交流を続け、地元の方々とのつながりを大切にしてきました。これからも大みかとともに歩み続けます。 |
アクセス |
〒319-1295 茨城県日立市大みか町6-11-1 |
![]() |
[地図を見る] |
学校メニュー |
◆基本情報 |
◆学部・学科・コース |
◆アクセス・地図 |
◆パンフレット・学校資料 |
◆学費 |
◆写真 |
大学メニュー |
◆ ┗大学一覧 |
![]() |
マンガ劇場 |
ほしをみるひと |
![]() |
![]() |
友達に教える |
![]() |
上へ|下へ |
![]() |
トップページ |
![]() |
◆メニュー |
┣カートを見る |
┣ |
┣気になるリスト |
┣最近見た学校 |
┣オープンキャンパス |
┣仕事から探す |
┣学問から探す |
┣資格から探す |
┣地域から探す |
┣学校検索 |
┣記事一覧 |
┣会員登録 |
┗ログイン |
![]() |
◆ご案内 |
┣ |
┣ |
┣ |
┣専門学校/スクール表記に関して |
┣大学の教職課程に関して |
┣会員特典 |
┣ご質問・お問い合わせ |
┗掲載に関するお問い合わせ |
![]() |
(C)株式会社キッズ・コーポレーション |