[PR] 舟山久美子(くみっきー)インタビュー

[大学] 東京/神奈川

[学校メニュー]
多摩大学
当校のポイント!
【少人数教育×アクティブ・ラーニングで実社会で活躍する力を身に付ける】
「データサイエンス」「マーケティング」「マネジメント能力」「英語力」といった社会人として必須の能力を身に付け、さまざまな壁を乗り越えて行ける人材を育成しています。少人数で一人ひとりにしっかりと目を向けた、手厚いサポート制度のもと、実際にやってみたり、意見を出し合って考えるアクティブ・ラーニングで学びます。
ごあいさつ
多摩大学は開学以来、社会で役立つ”実学”を柱とし、ゼミナールを中心に多彩な教授陣が手づくりで学生を育てる大学です。
私が主催するインターゼミ(社会工学研究会)では、両学部生、社会人大学院生と2名以上の教員で文献研究とフィールドワークによる「課題解決型のグループ研究」を行います。
監修するリレー講座では、各分野における第一線の専門家を多摩大学に招き、現代世界を深く理解し、時代認識を的確にするための講座を実施し、既に延べ21万人を超す参加者を得ています。
皆さんは、異次元の高齢化社会における100年人生を見据え、仕事のみならず、人間としての生き方・思想・哲学・宗教・価値観を含めて、長い人生を生き抜く知の基盤を大学時代に構築し始めなくてはなりません。
多摩大学では、一人ひとりの個性を活かし「社会人として生き抜く知力」を身につけさせて世の中に送り出します。
キャンパスで教授陣や友人と触れ合い対面授業で感じる空気が教育の本質だと考え、教職員一丸となり、真剣に人を育てています。アジアダイナミズムと正面から向き合い、デジタル・トランスフォーメーション時代に胸を張って社会に出ていくことのできる若い人材に多摩大学は、門を開いています。
多摩大学学長 寺島実郎
資料請求はこちら(簡単60秒)
気になるリストに追加
[学校メニュー]
多摩チャレンジ奨学金制度!入学後に年額40万円給付! 2023年3月30日
多摩大学には「多摩チャレンジ奨学金(首都圏外学生給付型奨学金)」制度がございます。概要は以下の通りです。

1.目的
学業成績が優秀な首都圏(東京都※・神奈川県・埼玉県・ 千葉県)以外の国内高等学校出身者に対しての経済的支援
※島しょ部を除く

2.申請資格
・2024年度各一般選抜を受験する者
・東京都(島しょ部を除く)・神奈川県・埼玉県・千葉県以外の高等学校または中等教育学校の出身者
※その他条件あり(詳細は下記URLからご確認下さい)
https://www.tama.ac.jp/guardian/scholarship/scholarship-1.html

3.給付金額・給付期間
(1)給付金額:年額40万円
(2)給付日:7月下旬、12月下旬に半額ずつ支給
(3)給付期間:入学後 1 年間
※入学後の2年目以降も審査を毎年受けることで継続受給が可能

申請資格・方法等の詳細は募集要項をご確認ください↓
https://www.tama.ac.jp/admission/start/document/tama_scholarship.pdf

入学試験・本奨学金に関するお問い合わせ
入試課
TEL:042-337-7119月~金(祝日除く)9:00~17:00
MAIL:nyushi@gr.tama.ac.jp
個別相談のご案内 2023年3月30日
多摩大学では普段の様子を見学いただける個別相談の申し込みを受け付けています!
大学に来校いただき、校舎の見学や授業風景の見学などができます。あわせて、学部の概要・入学者選抜・学生生活のことなど、さまざまな疑問に丁寧にお答えします。
Zoomを利用したオンラインでのご相談もできます。

★お申込は下記URLから★
https://www.tama.ac.jp/admissions/event/consultation/

●経営情報学部 042-337-7119
●グローバルスタディーズ学部 0466-83-7911
学校メニュー
┌─────────┐
資料をもらう
(無料)
簡単60秒
└─────────┘
基本情報
学部・学科・コース
アクセス・地図
パンフレット・学校資料
お知らせ
オープンキャンパス
学費
学生の声
先生の紹介
奨学金
学校からご家族へ
願書・入試
資料請求はこちら(簡単60秒)
気になるリストに追加
大学メニュー

大学一覧
マンガ劇場
友達に教える
上へ|下へ
トップページ
◆メニュー
カートを見る
気になるリスト
最近見た学校
オープンキャンパス
仕事から探す
学問から探す
資格から探す
地域から探す
学校検索
記事一覧
会員登録
ログイン
◆ご案内
専門学校/スクール表記に関して
大学の教職課程に関して
会員特典
ご質問・お問い合わせ
掲載に関するお問い合わせ
(C)株式会社キッズ・コーポレーション