[PR] 舟山久美子(くみっきー)インタビュー |
[大学] 東京/神奈川 |
■学生数 6,307名(2021年5月1日現在) ■学部・学科・定員(2023年度予定) 【家政学部】 児童学科(97名)/食物学科〈食物学専攻(31名)、管理栄養士専攻(50名)〉/住居学科〈居住環境デザイン専攻(55名)、建築デザイン専攻(37名)〉/被服学科(92名)/家政経済学科(85名) 家政学は“生活を科学する”すなわち生活の質の向上と人類の健康、安全、福祉に貢献する実践的総合科学です。 【文学部】日本文学科(134名)/英文学科(146名)/史学科(97名) ことばを重要視し、文化や歴史遺産を深く理解すると共に、語学力を養いグローバルな社会へ羽ばたく実践力を身につけ、人間の本質とは何かを研究します。 【人間社会学部】 現代社会学科(97名)/社会福祉学科(97名)/教育学科(97名)/心理学科(73名) 人間と社会についてさまざまな視点から考察します。豊かな人間性と女性の生涯の基礎となる知や実践力の獲得を目指します。 【理学部】 数物情報科学科(92名)/化学生命科学科(97名) 数学・物理学・化学・生物学に加えて情報・分子生命・環境の応用科学も学び、ヒューマニズムに根ざした、志の高い理系女性を育成します。 【国際文化学部(仮称)】 国際文化学科(仮称)(121名) “脱教室・脱キャンパス型”の学びで、国・言語・時代・ジェンダー格差といったさまざまな境界を越え、新たな文化を創造していきます。2023年4月設置構想中。 ■キャンパス情報 1901年に成瀬仁蔵により日本で初めての総合的な女子高等教育機関として創立。創立120周年を迎えた2021年4月、目白キャンパスに4学部を統合、2023年に国際文化学部、2024年に建築デザイン学部(仮称)が設置予定(構想中)であり、私立の女子総合大学として文理融合の多様な教育環境となります。 ■就職 決定率 98.4%(2021年3月卒業生就職決定者1,289名/1,310名) お問合せ先 〒112-8681 東京都文京区目白台2-8-1 03-5981-3163(広報課) https://www.jwu.ac.jp/unv/ |
アクセス |
◆目白キャンパス |
〒112-8681 東京都文京区目白台2-8-1 |
◆西生田キャンパス |
〒214-8565 神奈川県川崎市多摩区西生田1丁目1−1 |
資料請求 |
大学メニュー |
◆ ┗大学一覧 |
![]() |
マンガ劇場 |
![]() |
![]() |
友達に教える |
![]() |
上へ|下へ |
![]() |
トップページ |
![]() |
◆メニュー |
┣カートを見る |
┣ |
┣気になるリスト |
┣最近見た学校 |
┣オープンキャンパス |
┣仕事から探す |
┣学問から探す |
┣資格から探す |
┣地域から探す |
┣学校検索 |
┣記事一覧 |
┣会員登録 |
┗ログイン |
![]() |
◆ご案内 |
┣ |
┣ |
┣ |
┣専門学校/スクール表記に関して |
┣大学の教職課程に関して |
┣会員特典 |
┣ご質問・お問い合わせ |
┗掲載に関するお問い合わせ |
![]() |
(C)株式会社キッズ・コーポレーション |