1950年に設立された本学は、わが国で最も長い歴史を持つ短期大学の一つです。キリスト教を教育の基盤とし、人を愛し社会に奉仕する、心豊かな人間を育成しています。
■設置学科・定員
●保育科(100名)
保育科では、「多様な社会に応える保育者」を育てることを目標としています。1年次からゼミでの演習を通し、現場での「子育て支援」という観点から基礎的技能を学びます。さらに2年間の授業の中でステップアップし子どもの「あそび」や「こころ」を支える力を身につけます。
■授業内容
保育科では、多くの実習や体験学習で、保育者としての実践力を磨きます。
○こども文化
幼稚園・保育所での伝統行事や古くから伝承されてきた子ども文化を体験しながら、こどもや児童文化財について学びます。
○音楽の基礎・こどものうたあそび・こどものためのピアノ?・?
歌唱能力や基礎的音楽知識、譜面の読み方からピアノ演奏技術、発声法や表現法など実践現場において必要な技術を磨きます。
○こどもの運動あそび
運動遊びを通しての発育・発達を促し、健康的な生活を送るための指導方法を学びます。また、安全管理についても学びます。
■資格
幼稚園教諭/保育士資格/社会福祉主事任用資格/こども音楽療育士/認定ベビーシッター/ピアヘルパー資格/認定絵本士※
※2019年度入学生から。子どもの発達段階に応じた絵本を選択する力や効果的な読み聞かせの方法を身につけることができます。この資格を取得できるのは九州の大学・短大では初です。
■就職(就職実績)
幼稚園教諭/保育所・児童養護施設などの保育士/こども園の保育教諭
お問合せ先
〒803-0835 福岡県北九州市小倉北区井堀1-3-5
TEL:093-583-5123
FAX:093-583-5614
|