大阪バイオメディカル専門学校の学校情報 |
[PR] 舟山久美子(くみっきー)インタビュー |
[専門学校] 大阪 |
当校のポイント! |
★少人数制でアットホームな校風 学生と教職員の距離がとっても近い!学生の悩みを聞く学生サポート室をはじめ、資格取得・進路選びなども一緒に考えてくれる先生や仲間がたくさんいます。 ■最先端で活躍できるバイオ技術者になる【バイオ学科(3年制)】 ■就職直結!2年で実験のプロになる【バイオ技術学科(2年制)】 ■医療・福祉の現場で役立つ人になる【医療事務総合学科(2年制)】 ■人にやさしい心のプロになる【医療福祉心理学科(3年制)】 |
ごあいさつ |
こんにちは。 大阪バイオメディカル専門学校(略してobm)です! 「生きる」を支えるプロになる! obmではバイオ・医療・福祉・こども保育の業界という 私たちの暮らしを支えているとても重要な分野のプロをめざすことができます。 少人数制でアットホームな校風で、業界経験豊富な担任の先生が あなたの夢実現のために全力でサポートします!! ぜひ一度、オープンキャンパスに参加してobmの雰囲気を体験してください☆ |
高2生も大歓迎!オープンキャンパス開催中! 2021年1月19日 |
■1/23(土)10:00 【バイオ】兄弟を探せ!電気泳動でDNA鑑定をしてみよう! ■1/24(日)14:00 【医療事務】大人気の先生が教えてくれる調剤事務のお仕事体験★ 【福祉心理】ジェノグラムってなに?〇△□を使って作成してみよう♪<オンライン参加もOK> ■2/6(土)14:00〜<オンライン参加もOK> 【医療事務】AOエントリーまであと4ヶ月!入試準備講座スタート! ■2/7(日)10:00〜 【バイオ】人数限定!【細胞ラボ】特別な染色方法で血液細胞観察◎ ■2/7(日)11:00〜<オンライン開催> 【医療事務】病院で働く時の医療事務さんの対応考えよう! ■2/7(日)14:00〜 【バイオ】<オンライン> バイオ学科説明会 【医療事務】医療事務さんなりきり受付体験☆ 【福祉心理】気になる精神科クリニックでのお仕事って? ※オンラインでの遠隔相談会も、行っています。詳しくは学校ホームページをご覧ください。 https://www.obm.ac.jp |
まだ間に合う!生命科学・バイオ分野の入学願書受付中! 2020年12月30日 |
obmの入試方法のうち、 自己推薦入試と一般入試は大学との併願受験が可能です! 理系大学第一志望で、バイオ分野の専門学校の併願を検討されている方には特典あり。 大学入学共通テストを受験された方を対象とした特待生制度もあります。 入試のことや学費のこと、個別に詳しくご説明していますので、 オープンキャンパスや学校説明会にお申込みください。 |
AO入試の出願受付が始まりました! 2020年9月2日 |
やる気と人柄重視で選考を行うAO入試は、 将来の夢に向かう進路が早く決められることもあり、年々人気も上昇中! 医療事務総合学科と、 医療福祉心理学科は、 エントリー定員満了のため、 すでにエントリーを終了しています。 そして9月1日(火)からは、 AO入試の願書の受け付けが始まりました! AO入試の出願に必要な書類は次の3つですよ ◆AO出願要件認定票 (AOエントリーをして認定を受けた方に送付しています) ◆入学志願書 (用紙は募集要項についています) ◆調査書 ※すでに高校を卒業されている方はご用意いただく書類が異なります。 詳しくは学生募集要項をご参照ください。 夢に向って今からがんばろう!と やるき満々のみなさんの出願を楽しみにしています! |
医療事務総合学科・医療福祉心理学科のAOエントリー受付を締め切りました 2020年7月6日 |
2021年4月入学生の募集について、大切なお知らせです。 医療事務総合学科と医療福祉心理学科は、 エントリー定員に達したため AOエントリーの受付を締め切りました。 多数のエントリーをいただき、ありがとうございました。 バイオ学科・バイオ技術学科は 引き続きエントリーの受付を行っています。 また、全学科とも高2生対象のオープンキャンパスも開催しています☆ |
AOエントリー受付中です★ 2020年6月15日 |
6月1日からAOエントリーの受付がスタートしました。 昨年は、受付開始から1か月ほどでエントリー定員満了になって受付を終了した学科もありましたので、興味のある方はお早めにお問合せください。 【AO入試のポイント】 ★エントリーシートと面談のみ。学力よりやる気と人物重視の選考! ★一般入試よりも先に合否が出て、ひと足早く進路が決まる! ★選考料は全額免除! さらにAO入試で9月10日までに出願すると、 入学時学費が2万円減免になる「早期出願特典」も! obmは将来につながる道を少しでも早く進み始めようとする方を応援します☆ |
自宅で聞ける!LINEで個別相談会♪ 2020年4月16日 |
進路として専門学校を希望するなら、6月からのAOエントリー受付開始に向けて、学校選びも進めておきたいところですよね そこで!obmではLINEのビデオ通話(テレビ電話)を使った個別相談会を始めました インターネット環境があれば、スマホでもタブレットでも、ご希望の時間に個別相談OK! もちろん無料ですよ obmのことをまだ全然知らない方も、 就職や資格のことをもっと詳しく知りたい方も、 AO入試に向けて何を準備しておけばいいか聞きたい方も、 一人暮らしの相談なんかもOKです! もちろん、保護者の方と一緒でも構いません 自分の顔が写るのは恥ずかしい!という方は、 ビデオはOFFにして音声のみでの参加でもOKですよ〜♪ ※接続方法は、お申し込み後に個別にご案内します。 詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp... |
obmのオープンキャンパスは特典いっぱい☆ 2020年2月23日 |
obmのオープンキャンパスは、医療事務・バイオ・福祉・心理の各分野別に 毎回様々なメニューで開催しています。 いよいよ受験生!の高校3年生も、 そろそろ進学について考え始めている高2・高1生も大歓迎♪ 学年別に参加特典もありますよ☆ ★高3生特典★ ・入学時学費が最大50万円減額になる「obm適性診断テスト」が受けられる! ★高2生特典★ ・合格すると入学時学費が減額になる『obmプレ特待生試験』が受けられる! ・スタンプ満タンで入学時学費がさらに減免になる『obmスタンプカード』を発行! ★高1生特典★ ・ポイントをためるとクオカードやスペシャルプレゼントがもらえる 『obmクラブカード』を発行! ☆共通特典☆ ・初来校の高校生の方には交通費補助プレゼント! ・遠方の方は学生寮に無料体験宿泊できる! ・obm限定オリジナルグッズプレゼント! 学校・学科説明会もあわせて受けられますよ☆ 授業のあとには個別相談の時間もおとりしていますので、お気軽にご参加ください♪ |
【重要】入学定員状況について 2020年1月27日 |
2020年度入学生の募集につきまして、医療事務総合学科に続き、医療福祉心理学科も定員に達したため出願受付を締め切りました。 ■各学科の出願受付状況■ バイオ学科:定員まで残りわずかです バイオ技術学科:定員まで残りわずかです 医療福祉心理学科:出願受付終了しました 医療事務総合学科:出願受付終了しました 推薦入試・一般入試など入試方式に関わらず、定員人数に達し次第、出願受け付けを締め切りますので、ご検討頂いている方はお早めにご相談ください。 |
トピックス!校長がテレビにご出演☆ 2018年5月25日 |
みなさんこんにちは! 今日はスペシャルトピックス★★★ なんと! 関西圏で放送されている朝日放送の人気番組「ビーバップ!ハイヒール」に、obmの大塚校長が出演されます☆ 今回の番組のテーマは「創薬(お薬の開発)」。校長は製薬メーカーで主席研究員をされていたご経歴をお持ちで、創薬の専門家として出演されます! 関西圏での放送は、5月31日(木)23:32から。詳しくは学校公式ブログも見てね♪ 【ブログ】http://www.obm.ac.jp/blog/index.html?BNO=1903 |
2016年7月17日 |
医療事務・医療秘書・バイオ・心理・福祉分野のオープンキャンパス開催中!大阪バイオメディカル専門学校 http://www.obm.ac.jp/ |
詳しく見る... |
学校メニュー |
◆基本情報 |
◆学部・学科・コース |
◆アクセス・地図 |
◆パンフレット・学校資料 |
◆お知らせ |
◆オープンキャンパス |
◆学費 |
◆学生の声 |
◆卒業生の声 |
◆先生の紹介 |
◆奨学金 |
◆写真 |
◆おすすめポイント |
◆個別相談 |
◆高校生の方へ |
◆学校からご家族へ |
◆スクールライフ |
◆願書・入試 |
◆ブログ |
専門学校メニュー |
◆ ┗専門学校一覧 |
![]() |
マンガ劇場 |
とりあえずおいしい |
![]() |
![]() |
友達に教える |
![]() |
上へ|下へ |
![]() |
トップページ |
![]() |
◆メニュー |
┣カートを見る |
┣プレゼント一覧 |
┣気になるリスト |
┣最近見た学校 |
┣オープンキャンパス |
┣仕事から探す |
┣学問から探す |
┣資格から探す |
┣地域から探す |
┣学校検索 |
┣記事一覧 |
┣会員登録 |
┗ログイン |
![]() |
◆ご案内 |
┣個人情報保護方針 |
┣会社概要 |
┣ご利用規約 |
┣専門学校/スクール表記に関して |
┣大学の教職課程に関して |
┣会員特典 |
┣ご質問・お問い合わせ |
┗掲載に関するお問い合わせ |
![]() |
(C)株式会社キッズ・コーポレーション |