2019年4月誕生!(設置認可申請中) 福岡市で初めて、リハビリテーション専門職を養成する大学が、「アジアの玄関口」福岡市シーサイドももちに誕生します。
●福岡市「シーサイドももち」に拡がる教育・医療・福祉が一体となった理想の教育環境 緑豊かな景観と、都市機能を備えた「シーサイドももち」に拡がる本学の敷地には、質の高い医療で地域を支える福岡山王病院と、在宅医療をサポートする総合ケアセンターももちを併設し、教育・医療・福祉が綿密に連携する理想の教育環境を提供します。近隣には福岡市総合図書館や福岡市博物館等も建ち並ぶアカデミックな環境の中、充実した学生生活を送ることができます。
●トップクラスの国家試験合格率と圧倒的な求人数を誇る国際医療福祉大学の姉妹校 福岡国際医療福祉大学は、日本初の医療福祉の総合大学としてトップクラスの国家試験合格率と圧倒的な求人数を誇る国際医療福祉大学の姉妹校です。全国で活躍する医療福祉の多彩なエキスパートを輩出したその実績とノウハウを活かし、医療現場に必要とされる次世代のリーダーを育てます。
●建学の精神 「生命の尊厳、生命の平等」
●基本理念 病める人も、障害を持つ人も、健常な人も、互いを認め合って暮らせる「共に生きる社会」の現実を目指す。
●教育目標 ・「チーム医療・チームケア」に貢献できる専門性の高い人材の養成 ・保健、医療、福祉分野の高度化・専門化に対応できるとともに、それぞれの分野で指導者となり得る人材の養成 ・国内はもとより国際社会でも活躍できる、総合的な臨床能力をもった人材の養成 ・時代のニーズに適合し、地域医療にも貢献できる、実践力のある人材の養成 |