[PR] 舟山久美子(くみっきー)インタビュー |
[専門学校] 大阪 |
(2023年4月 大阪農業園芸・食テクノロジー専門学校に校名変更 ※認可申請中) 食材作りから、調理・栄養・健康・テクノロジーが学べる学校 ●夢と目標を持っている「あなた」に最適! ●業界と一緒に実習ざんまいで学びます ●食材を活かし、栄養まで学びます アピールポイント ●学びの特徴 ◎食材作りから学ぶ! 食材をイチから育てることで「安心」・「安全」をお客様へ届ける大切さを学びます。自ら育てた食材を調理し、最大限にその食材の素材の味を活かす技術を身につけます。 ◎お店づくり&オンラインショップ ショップ運営からオンライン販売まで、お客様へ届ける為の様々な方法を学び、マネジメント力を身につけます。 ◎業界と共に、実践ざんまい 業界と共に売れる商品づくりを学びます。ホテル・レストラン・パティスリー・カフェ・ブーランジェリーなど課題を頂く企業は様々。そのお店のコンセプトや単価・客層なども踏まえ、商品開発に取り組みます。 ●開業支援センター 店舗設計や仕入れなど、開業準備に必要となる実践的な情報提供を行います。万全のバックアップ体制で、夢実現を応援します。 ●就職先 フォーシーズンズホテル、神戸北野ホテル、リーガロイヤルホテル、スイスホテル南海大阪、ヒルトン大阪、クラブハリエ、五感、美濃吉、株式会社かめいあんじゅ、株式会社エーワンベーカリー、株式会社ゼットン、株式会社シャノワール、株式会社叙々苑、株式会社桜珈琲、ほか <<食&マネジメント科(3年制)>> ・パティシエ&ショコラティエコース ・製パン&ベーカリーコース ・カフェ総合マネジメントコース ・調理・ホテル・レストランコース <<農芸テクノロジー科(4年制)>> ・スマート農業&企画マネジメントコース ・農食&健康美コース <<PICK UP>> ●パティシエ&ショコラティエコース 技術力と想像力を身につけ「新しい商品を生み出せるパティシエへ」 製菓の基礎はもちろん、食材作りからアレルギー対応のお菓子や商品開発、IT&マネジメントなど幅広く学びます。 ●製パン&ベーカリーコース 製パン技術に加え、商品開発に必要な製菓や調理までも身につけたスペシャリストへ 調理・製菓技術も学ぶことで、よりクオリティが高く美味しいパン作りを追求することが出来ます。 ●カフェ総合マネジメントコース カフェを通して「食の安心・魅力」を伝えられる人へ 食材を学ぶことで、美容・健康・栄養など様々なテーマに沿った商品開発の実現も可能。将来、企業・開業を目指す方の為の授業も充実しています。 ●調理・ホテル・レストランコース 調理を通して食材の素晴らしさを伝えられる料理人へ 食材を学ぶことで、お客様に提供できる料理のレパートリーの幅が増え、美味しさだけではなく、安心・安全をお客様に届ける事が可能になります。 ●スマート農業&企画マネジメントコース 農業を通して、食の未来を創造できる人へ 食材の生産から加工まで一手に担う事のできる農のスペシャリストとしての知識・技術に加え、テクノロジーを活かした生産の管理方法や、食材を活かした商品開発など、お客様に届ける流通・販売まで学びます。 ●農食&健康美コース 栄養・美容に特化した食材知識と調理技術を持つ人材へ 食材の特性を活かしたフードからオーガニックコスメまで、食材・健康美に関する深い知識を得る事で、様々な商品を生み出せる力を身につけます。 <<Wメジャーカリキュラム>> 自分の視野を広げて就職の幅も広がる。あなたらしく学べるシステムです!入学した学科と別の学科・コースの科目が学べるカリキュラムです。 <<Wメジャーカリキュラム4つのメリット>> 1.他分野を学ぶことにより就職の選択肢が増える。 2.幅広く学んで自分の力や可能性が広げられる! 3.学びながら将来の目標を探すことが出来る。 4.追加学費はもちろん無料です! <<現役プロがあなたの先生!>> 人気店のオーナーやパティシエ、料理人など、現役で活躍中のプロに直接指導してもらえます。授業は少人数制で、プロからその技を直接教えてもらえるのはもちろん、業界の話を聞かせてもらったり、将来についての相談にのってもらったりと、卒業後に重要となる人脈を広げることも出来ます。 <<企業プロジェクト>> 企業から出される課題(テーマ)に学生たちが取り組む授業です。お客様に喜ばれる商品をイメージし、食材選びやコストに配慮しながら、メニューを開発していきます。中には商品として採用されることもあり、実際に店頭で販売されます。より実践的に学べる授業です。 <<就職サポート>> 専任のキャリアセンターが学生一人ひとりの希望に沿って就職活動をサポート。卒業後の転職・キャリアアップの支援も行っています。 ○個別カウンセリング 専任のスタッフが一人ひとりの将来の希望を聞き、研修・就職・転職のアドバイスをします。 ○インターンシップ 希望するホテルやショップで実際に勤務する中で、適性の確認や会社の雰囲気を体験できます。 ○合同企業説明会 ホテルやパティスリーなど、さまざまな企業の採用担当者が、本校の学生の為だけに集まります。 ○就職対策講座 履歴書の書き方・添削指導や言葉遣い・マナー、模擬面接まで、実践的な対策講座です。 DATA <<イベント情報>> 〜お仕事体験開催!〜 毎週日曜日を中心に開催している「体験入学会」では、業界で活躍中のパティシエやシェフと一緒に、製菓・製パン・調理・カフェのお仕事にチャレンジできます。メニュー内容など、詳しい情報は本校のホームページにてご確認ください! お問合せ先 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江2-9-14 0120-947-511 https://www.culinary.ac.jp |
アクセス |
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江2-9-14 |
資料請求 |
専門学校メニュー |
◆ ┗専門学校一覧 |
![]() |
マンガ劇場 |
![]() |
![]() |
友達に教える |
![]() |
上へ|下へ |
![]() |
トップページ |
![]() |
◆メニュー |
┣カートを見る |
┣ |
┣気になるリスト |
┣最近見た学校 |
┣オープンキャンパス |
┣仕事から探す |
┣学問から探す |
┣資格から探す |
┣地域から探す |
┣学校検索 |
┣記事一覧 |
┣会員登録 |
┗ログイン |
![]() |
◆ご案内 |
┣ |
┣ |
┣ |
┣専門学校/スクール表記に関して |
┣大学の教職課程に関して |
┣会員特典 |
┣ご質問・お問い合わせ |
┗掲載に関するお問い合わせ |
![]() |
(C)株式会社キッズ・コーポレーション |