[PR] 舟山久美子(くみっきー)インタビュー |
[専門学校] 東京 |
当校のポイント! |
◇シセビだからできること 「美しく生きる人」を育てる。 資生堂美容技術専門学校では、人々の「美しく生きる」という願いをかなえ、自らも「美しく生きる人」を育てるため、以下の方針でカリキュラムを編成しています。 01.「知る」学び 美容全般の知識と基礎技術に加え、美容技術者としての「マナーの基本」を習得します。 同時に「多彩な美」に触れることのできる科目を編成し教育します。 02.「磨く」学び 「自ら行動し学ぶ力」を養うことのできる科目を編成し教育します。 〇技術を磨く 徹底的に基礎技術を修得すると同時に、美容の現場を想定した実践型授業を取り入れ、応用力のある高度な技術を身につける科目を編成します。 〇人間力を磨く 一流の美容技術者として必要な、教養と品格を高め、「人間的魅力」を磨く科目を編成します。 〇感性と創造力を磨く 「本物の美」に触れ、美意識を高めることで、学生一人ひとりの創造力と豊かな感性を磨くことのできる科目を編成します。 03.「体現する」学び 人々の幅広い「美への願い」をかなえることのできる、新たな「美」を提案・表現できる科目を編成します。 |
ごあいさつ |
資生堂はすべての人の“美しく生きたい”という願いをかなえるため、1872年に創業しました。 今日までの資生堂の歩みは、人が美しく生きるために、さまざまな活動に取り組んできた道のりであり、そこには変わることのない深い信念が貫かれています。 資生堂美容技術専門学校は、このような歴史に育まれた企業文化を受け継ぎ、1959年に開校しました。 開校以来、美容に関する高度な技術と専門知識の指導に力を注ぎ、人々の“美しく生きる”という願いをかなえるために、“真・善・美”の心を備えた、美意識と人間的な魅力にあふれた人材を育成してきました。 この美意識と人間的な魅力こそが“美しく生きたい”という人々の願いをかなえる美容のプロフェッショナルに求められる資質だと考えています。 それは接客や対人コミュニケーションの場において「おもてなしの心」というかたちとして表れるのです。 今後も美容のプロフェッショナルとしての技術・知識・「おもてなしの心」を身につけ、お客さまの“美しく生きたい”という願いをかなえる人材を養成していきます。 |
学校のポイント |
社会人入学/実習が充実/設備充実/施設充実/通信課程/就職に強い/講師充実/好立地/総合型選抜(AO入試)/環境が良い/働きながらでも学べる/卒業後はプロ・専門職/学校推薦型選抜(指定校推薦) |
学部・学科・コース |
◆美容師科 |
┗ヘアスタイリストコース |
┗ビューティースペシャリストコース |
◆ビューティーコンサルタント科 |
◆美容師通信科 |
写真 |
◆ |
[画像を見る] |
◆ |
[画像を見る] |
◆ |
[画像を見る] |
◆ |
[画像を見る] |
各種制度 |
特待生制度/入学金減免制度/奨学金制度/学納金分納制度/教育ローン |
資生堂美容技術専門学校は、「ベスト・ワールド・アカデミー」を受賞しました |
[画像を見る] |
2014年9月6日、パリ市内凱旋門に近いサルワグラム(SalleWagram)にて、インターコワフュールモンディアル(INTER COIFFURE MONDIAL)主催の「2014年度ナイトオブザスター」が開催され、アワードセレモニーにおいて、当校が世界で最も優れた美容学校に贈られる賞である『ベスト・ワールド・アカデミー』を受賞しました。 当校が創立以来培ってきた歴史と伝統の中で高度な美容教育を行い、国内外で活躍する優秀な美容のプロフェッショナルを数多く輩出していることから高い評価を受けました。 |
アクセス |
〒173-0003 東京都板橋区加賀2-15-1 |
![]() |
[地図を見る] |
学校メニュー |
◆基本情報 |
◆学部・学科・コース |
◆アクセス・地図 |
◆パンフレット・学校資料 |
◆学費 |
◆学生の声 |
◆卒業生の声 |
◆奨学金 |
◆写真 |
◆学校からご家族へ |
◆願書・入試 |
専門学校メニュー |
◆ ┗専門学校一覧 |
![]() |
マンガ劇場 |
![]() |
![]() |
友達に教える |
![]() |
上へ|下へ |
![]() |
トップページ |
![]() |
◆メニュー |
┣カートを見る |
┣ |
┣気になるリスト |
┣最近見た学校 |
┣オープンキャンパス |
┣仕事から探す |
┣学問から探す |
┣資格から探す |
┣地域から探す |
┣学校検索 |
┣記事一覧 |
┣会員登録 |
┗ログイン |
![]() |
◆ご案内 |
┣ |
┣ |
┣ |
┣専門学校/スクール表記に関して |
┣大学の教職課程に関して |
┣会員特典 |
┣ご質問・お問い合わせ |
┗掲載に関するお問い合わせ |
![]() |
(C)株式会社キッズ・コーポレーション |