ITを学べる学校特集

2019.07.25UP

ITを学んで世の中をもっと便利にしよう!

IT技術の進歩によって、どんどん便利になる私たちの生活。
AI(人工知能)やIoTなど、今後の発展が期待されている一方、技術を応用する技術者が足りないという深刻な問題も…。
ITを学んで、世の中をリードする技術者になろう!

最近よく聞くITワードって何だろう?

ICTとは??

"Information and Communication Technology"
PCだけでなくスマホやスマートスピーカーなど様々な形状の通信技術を活用したコミュニケーションの総称。
今後教育現場や超高齢化社会に向けた医療現場での人手不足など、様々な場で活用が期待される。

IoTとは??

"Internet of Things”
生活の中のあらゆるモノがインターネットにつながる仕組みのこと。
自動運転システムやドローンを使った配送サービスなど、製造業や医療、農業、漁業をはじめ家や家電など私たちの身近な生活でもサービスや価値が生み出されている。

IoEとは??

"Internet of Everything"
モノに限らない、暮らしに関わる全ての物事がインターネットと接続される技術のこと。
ヒトやプロセス、データや場所なども対象になるため、先読みしたより価値のある便利なサービスを作り上げていくことが可能になる。

AIとは??

"Artificial Intelligence(人工知能)"
ヒトが行う作業をコンピューターで再現したシステムのこと。経験から学び、自ら考え行動する力が備わっており、ヒトが使う言語を理解したり論理的な推論をも行うことができる。

IT業界について知ろう!

インターネット業界・Web業界
ECサイトの運営やWeb制作を行う業界。流行を取り入れる、フットワークの軽さが大切!
  • Webデザイナー
  • Webプログラマー
  • Webディレクター など
情報処理サービス業界
企業の情報システム企画や設計をIT技術によって構築・対応する業界。ハードウェアとソフトウェアの知識が必要となる。
  • セールスエンジニア
  • ITコンサルタント など
ソフトウェア業界
Windows、mac、iOS、Androidなどのオペレーションシステム(OS)やWord、Excel、スマホアプリなどのアプリケーションを扱う業界。
  • プログラマー
  • システムエンジニア
  • ネットワークエンジニア など
ハードウェア業界
パソコンやその周辺機器の電子回路(ハードウェア)を扱う業界。現在ではPCだけでなく家電やスマホも含まれる。
  • 組み込みシステムエンジニア など

世界のトップ産業であるIT業界
ものすごいスピードで進歩し、私たちの日常だけでなく医療や農業など様々な分野を変えていくITを学んで、よりよい暮らしを実現させよう!

関連記事

特集

農業のお仕事特集(2023.01.04UP)

わが校のユニーク授業特集~西日本編~(2022.10.17UP)

わが校のユニーク授業特集~中部編~(2022.07.07UP)

わが校のユニーク授業特集~関東編~(2022.05.26UP)

公務員・専門職特集(2021.06.25UP)

表現力・創造力を磨ける学校特集(2021.06.18UP)

元気を与えるお仕事特集(2020.07.14UP)

製薬開発者・研究者、医療従事者をめざせる学校特集(2020.06.29UP)

専門学校オープンキャンパスイベント特集(2019.07.01UP)

奨学金制度のある学校特集(2019.06.17UP)

eスポーツが学べる学校特集(2019.05.31UP)

専門職大学(2019.01.15UP)

新設学科・コース特集(2017.06.22UP)

オープンキャンパス写真コンテスト結果発表(2017.06.21UP)

進学先の選び方(2017.06.15UP)

進学先の選び方「理学療法士」(2017.06.15UP)

進学先の選び方「栄養士」(2017.06.15UP)

進学先の選び方「保育士」(2017.06.15UP)

イチオシ校