公務員・専門職特集

2021.06.25UP

人々と向き合い支える仕事につきたい!公務員・専門職特集

さまざまな人たちと向き合って、助けたり支えたりする仕事につきたい!そんなあなたにオススメなのが“公務員”やメンタルに関する“専門性”のあるお仕事。
どんな知識や方法で向き合うかはあなた次第!人々に寄り添う職業をめざせる学校を見てみよう!

人々の暮らしを守る「警察官」をめざす

平和な日常のため、人々の暮らしと安全を守る

警察官ってどんな職業?

警察官は大きく分けると8部門あります。地域部のお巡りさんや、交通部の白バイ隊員、またドラマでおなじみの刑事さんは刑事部門!警察官はさまざまな場面で私たちの安全を守ってくれています。

めざせる学校は?

警察官をめざすなら、各都道府県が行う「警察官採用試験」に、または警察庁の警察官の場合「国家公務員採用試験」に合格する必要があります。資格取得や特定の学科を卒業する必要はありませんが、それらの試験対策講座などを行っている学校や、体力テスト対策として体力強化が行える学校もオススメです。

警察官の例

  • 刑事
  • 地域警察官
  • 機動隊員
  • 鑑識官
  • 財務捜査官 など
警察官をめざせる学校を見てみる!

法律のプロ「裁判官・検察官・弁護士」をめざす

法のもと、あらゆる問題を解決に導く

裁判官検察官弁護士ってどんな職業?

公平中立な立場から事件を解決する裁判官、被疑者を起訴する権限を持つ検察官、依頼主の無罪や減刑を主張するための弁護活動を行う弁護士。この3つを合わせて法曹三者と呼びます。

めざせる学校は?

法曹三者をめざすなら、まずは法科大学院修了または予備試験合格後に、司法試験を受け合格する必要があります。司法試験合格後も、司法修習生考試という試験の合格が必要になり、これらを経て法曹界へ入ることができます。大変難しい道のりですが、まずは初めのステップである法科大学院への進学をバックアップしてくれる学校への入学がオススメです!

裁判官・検察官・弁護士の例

  • 国選弁護人
  • 検事
  • 判事
  • 判事補
  • 最高裁判所長官 など
裁判官・検察官・弁護士を
めざせる学校を見てみる!

あこがれの先生のような「教師」をめざす

子どもたちが成長できるよう、一人ひとりの才能をのばす

教師ってどんな職業?

一口に教師といっても活躍の場はさまざま。小学校ならほとんどの教科を、中学校・高校では専門の科目を担当します。時には勉強だけでなく、進路などの悩み事などにも一緒に向き合い、一人ひとりの将来に向けたサポートをしていけることが醍醐味!

めざせる学校は?

教師をめざすなら、まずは教員免許取得のために教職課程がある学校に進学する必要があります。そして学校で働くためには教員採用試験も受ける必要があります。試験は自治体や教科により様々であり、面接も必要なため、教職課程とあわせて採用試験の対策に強い学校がオススメです!

教師の例

  • 小学校教諭
  • 中学校教諭
  • 高校教諭
  • 養護教諭
  • 学習塾教師 など
教師をめざせる学校を見てみる!

こころに寄り添う「カウンセラー」をめざす

相談者のこころの声を聞き、悩みに寄り添う

カウンセラーってどんな職業?

例えば親や友だちなど、周りの人との人間関係に詰まってしまった時は、気持ちがふさいでしまうもの。そんな時に頼りになり、悩みに寄り添いながら問題解決できるように支援するのが「カウンセラー」です。

めざせる学校は?

カウンセラーをめざすなら、心の回復をサポートする専門知識を身につけるために、心理学を幅広く学ぶ必要があります。また、カウンセラーに資格は必須ではありませんが、採用条件に資格が必要な職場も多いため、心理学を学びつつ公認心理士や臨床心理士などの資格取得をめざせる学校がオススメです。

カウンセラーの例

  • 心理カウンセラー
  • スクールカウンセラー
  • 産業カウンセラー(会社で働くカウンセラー)
  • 調査官(家庭裁判所・地方裁判所で働くカウンセラー)
  • ケアストレスカウンセラー など
カウンセラーを
めざせる学校を見てみる!
他にも興味のある学校が見つかるかも!?

職業や分野、エリアを選ぶだけで簡単検索!
いまなら学校の資料請求でプレゼント♪

関連記事

特集

春の学校イベント特集(2023.02.14UP)

農業のお仕事特集(2023.01.04UP)

わが校のユニーク授業特集~西日本編~(2022.10.17UP)

わが校のユニーク授業特集~中部編~(2022.07.07UP)

わが校のユニーク授業特集~関東編~(2022.05.26UP)

表現力・創造力を磨ける学校特集(2021.06.18UP)

元気を与えるお仕事特集(2020.07.14UP)

製薬開発者・研究者、医療従事者をめざせる学校特集(2020.06.29UP)

ITを学べる学校特集(2019.07.25UP)

専門学校オープンキャンパスイベント特集(2019.07.01UP)

奨学金制度のある学校特集(2019.06.17UP)

eスポーツが学べる学校特集(2019.05.31UP)

専門職大学(2019.01.15UP)

新設学科・コース特集(2017.06.22UP)

オープンキャンパス写真コンテスト結果発表(2017.06.21UP)

イチオシ校