明星大学(東京都の大学)の学校情報

  1. 進学ナビ
  2. 大学
  3. 明星大学
明星大学

明星大学

〒191-8506 東京都日野市程久保2-1-1

大学東京都

明星大学では、さまざまな体験教育を通して一人一人の個性を活かす独自の教育を展開。

日時
【開催日時】
5月25日(日)/7月20日(日)/8月9日(土),24日(日)
概要
明星大学の魅力は何といっても在学生と綺麗なキャンパス!
両方の雰囲気を体験できるのはオープンキャンパスだけ!学生・教職員一同皆さんをお待ちしています!

※当日のスケジュールやお申込みは学校HPよりご確認ください。

ごあいさつ

明星大学では、さまざまな体験教育を通して一人一人の個性を活かす独自の教育を展開。
それぞれの夢や目標が成し遂げられるように「手塩にかける教育」を実践しています。
教職員と学生の距離が近く、常に身近な存在としてともに悩み、成長を促してくれる環境が整っています。

お知らせ

大学案内2026が完成しました!(投稿日:2025年4月18日)

大学案内2026が完成しました!このたび大学案内2026が完成しました!
大学の特長や各学部・学環・学科の学びの特色、サポート内容、クラブ・サークル活動やキャンパスについて紹介しています。

資料請求をご希望の方は、「資料を請求する」ボタンもしくは
下記学校ホームページよりお申込みください。
https://www.meisei-u.ac.jp/2025/20250402a1.html


■問い合わせ先
アドミッションセンター TEL:042-591-5793

明星大学は9学部12学科+学環を擁する学生数約8,000人の大規模総合大学です。
人文系から理工系、デザイン系まで幅広い領域にわたる高等教育を展開しています。
また、創立以来70,000人以上の卒業生を輩出し企業、教育、研究、福祉、芸術、公務員等多岐にわたる各界で活躍しています。
2023年4月からはデータサイエンス学環が新規開設します。

■校舎 日野キャンパス(東京都 日野市)

■学部学科
・理工学部
 総合理工学科
  物理学コース
  化学・生命科学コース
  機械工学コース
  電気工学コース

・人文学部
 国際コミュニケーション学科
 日本文化学科
 人間社会学科
 福祉実践学科

・経済学部
 経済学科

・情報学部
 情報学科

・教育学部
 教育学科
  小学校教員コース
  教科専門コース
  特別支援教員コース
  子ども臨床コース

・経営学部
 経営学科

・デザイン学部
 デザイン学科

・心理学部
 心理学科

・建築学部
 建築学科

・データサイエンス学環

アクセス

所在地

〒191-8506 東京都日野市程久保2-1-1

施設・設備のポイント

◆教職センター
学校の先生や保育士を目指す学生の入学から就職までを一貫してサポートする「教職センター」を設置。教職センターでは学校ボランティア、教育実習、教員採用試験のことなど、何でも相談することができます。専門の資料コーナーもあり、採用試験の資料や実際に小中学校で使う教科書などをいつでも見て、学習することができます。
また、校長経験者が常駐しており、教職に関することや採用試験対策など、直接指導を受けられる体制が整っています。

◆国際教育センター
交流する海外学術交流提携校は42大学。その窓口として国際教育センターを設けています。ここでは学部・学科を問わず、すべての学生を対象に、海外研修や留学のチャンスを提供するほか、英語・中国語などの語学講座を開講。ネイティヴスピーカーをはじめとした、海外事情や語学学習に長けた教員やスタッフが、個別レッスン、TOEIC、TOEFLなどの試験対策相談に応じています。

◆図書館
座席730席、パソコン147台、グループ自習室など充実した学習設備が自慢です。自動化書庫を導入し、約90万冊の蔵書もスムーズに閲覧利用できます。教科書として使うシラバス図書も全てそろっているので、空いた時間にレポートを進めることも可能。新聞や雑誌、DVDも多数所蔵しているので、学生の憩いの場となっています。
また、明星大学開学50周年を記念して資料図書館をリニューアル。『シェイクスピア戯曲集』の初版本は世界で2番目の規模の所蔵数を誇ります。

各種制度

■奨学金
 ・明星大学特別奨学生奨学金
 ・スポーツ・文化活動特別推薦奨学金
 ・児童福祉奨学金
 ・明星大学勤労奨学金 等

※詳細につきましては、本校ホームページをご確認ください

部活・サークル

吹奏楽団

明星大学では、体育会系から文化系まで120以上の団体があります。
■体育会系
硬式野球部、剣道部、蹴球部、アメリカンフットボール部、籠球部(男女)、ラクロス部(男女)、硬式庭球部・・・など


■文化会系
吹奏楽団、茶道部、写真部、天文部、囲碁部、演劇部、いけばなさつき会、明星フィルハーモニー管弦楽団・・・など


■愛好会
初等教育研究会、アカペラサークル、アウトドア愛好会、バトミントンサークル、ダブルダッチサークル・・・など

無料資料請求