早稲田速記医療福祉専門学校(東京都の専門学校)の願書・入試

  1. 進学ナビ
  2. 専門学校
  3. 早稲田速記医療福祉専門学校
  4. 願書・入試
早稲田速記医療福祉専門学校

早稲田速記医療福祉専門学校

〒171-8543 東京都豊島区高田3-11-17

専門学校東京都

SOKKIについてじっくり聞くことができます!ご都合の良い日程でぜひご来校ください!

願書・入試

【AO入試】**AO入試、AO特待生入試、AO入試+ワセダ奨学生併願**

【AO入試】**AO入試、AO特待生入試、AO入試+ワセダ奨学生併願**

対象学科:医療秘書科、医療事務IT科、診療情報管理科、医療事務科、くすり・調剤事務科、介護福祉科

【AO入試】
出願資格:高等学校卒業者及び2024年3月高等学校卒業見込み者

○エントリー受付期間・面談日
 4期:2023/ 8/ 1(火)~2023/ 8/15(火)、面談日:2023/8/20(日)
 5期:2023/ 8/22(火)~2023/ 9/ 4(月)、面談日:2023/9/9(土)
 6期:2023/ 9/11(月)~2023/ 9/15(金)、面談日:2023/9/24(日)
 7期:2023/ 9/26(火)~2023/10/ 6(金)、面談日:2023/10/14(土)
 8期:2023/10/24(火)~2023/11/ 6(月)、面談日:2023/11/12(日)
 9期:2023/11/14(火)~2023/11/27(月)、面談日:2023/12/2(土)
 10期:2023/12/ 5(火)~2023/12/11(月)、面談日:2023/12/16(土)
※AO特待生入試を希望される方は、7期までにエントリーをしてください。

☆正式出願日程☆
 1期:2023/ 9/ 1(金)~2023/ 9/ 8(金)
 2期:2023/ 9/26(火)~2023/10 /6(金)
 3期:2023/10/24(火)~2023/11/ 6(月)
 4期:2023/11/14(火)~2023/11/27(火)
 5期:2023/12/ 5(火)~2023/12/11(月)
 6期:2023/12/19(火)~2024/ 1/15(月)
※正式出願時に「AO入試単独」「AO特待生入試」「AO入試+ワセダ奨学生」から選んで出願できます。
※※AO特待生入試は3期までに正式出願する必要があります。

【推薦入試&指定校推薦入試】医療秘書科、医療事務IT科、診療情報管理科、医療事務科、くすり・調剤事務科、介護福祉科

【推薦入試&指定校推薦入試】医療秘書科、医療事務IT科、診療情報管理科、医療事務科、くすり・調剤事務科、介護福祉科

対象学科:医療秘書科、医療事務IT科、診療情報管理科、医療事務科、くすり・調剤事務科、介護福祉科


【推薦入試】
出願資格:本校が指定した高等学校の生徒のうち、
2024年3月高等学校卒業見込みの方および高等学校卒業後2年以内の方で、
出身高等学校長の指定校推薦を受けられる方

++受付期間・選考日++
第1回:2023/10/ 2(月)~2023/10/6(金)、選考日:2023/10/14(土)
第2回:2023/10/24(火)~2023/11/6(月)、選考日:2023/11/12(日)
第3回以降:2023/11/14(火)~2024/ 3/11(月)、選考日:1週間ごとに選考します。

※出願書類により総合判定します。


【指定校推薦入試】
出願資格:本校が指定した高等学校の生徒のうち、
2024年3月高等学校卒業見込みの方および高等学校卒業後2年以内の方で、
出身高等学校長の指定校推薦を受けられる方

++受付期間・選考日++
第1回:2023/10/ 2(月)~2023/10/6(金)、選考日:2023/10/14(土)
第2回:2023/10/24(火)~2023/11/6(月)、選考日:2023/11/12(日)
*出願書類による審査を行います。

【ワセダ奨学生】対象学科:医療秘書科、医療事務IT科、診療情報管理科、医療事務科、くすり・調剤事務科、介護福祉科

【ワセダ奨学生】対象学科:医療秘書科、医療事務IT科、診療情報管理科、医療事務科、くすり・調剤事務科、介護福祉科

対象学科:医療秘書科、医療事務IT科、診療情報管理科、医療事務科、くすり・調剤事務科、介護福祉科


【ワセダ奨学生】
ワセダ奨学生は、AO入試、推薦入試、指定校推薦入試で出願する際に併願することができる奨学生制度です。
出願する入試区分(AO入試、推薦入試、指定校推薦入試)の出願資格を有し、2024年3月高等学校卒業見込みの方、および高等学校卒業後2年以内の方で本校のみを志望する方。

++受付期間・選考日++
第1回:2023/10/ 2(月)~2023/10/ 6(金)、選考日:2023/10/14(土)
第2回:2023/10/24(火)~2023/11/ 6(月)、選考日:2023/11/12(日)
第3回:2023/11/14(火)~2023/12/11(月)、選考日:2023/12/ 2(土)
第4回:2023/12/19(火)~2024/ 1/15(月)、選考日:2024/ 1/20(土)
第5回:2024/ 1/23(火)~2024/ 2/ 5(月)、選考日:2024/ 2/10(土)
第7回:2024/ 2/13(火)~2024/ 2/26(月)、選考日:2024/ 3/ 2(土)

**選考試験**
出願書類、面接により総合判定をします。

合格者は9万円~30万円が入学手続時学費より減免されます。

【一般入試】対象学科:医療秘書科、医療事務IT科、診療情報管理科、医療事務科、くすり・調剤事務科、介護福祉科

【一般入試】対象学科:医療秘書科、医療事務IT科、診療情報管理科、医療事務科、くすり・調剤事務科、介護福祉科

対象学科:医療秘書科、医療事務IT科、診療情報管理科、医療事務科、くすり・調剤事務科、介護福祉科

【一般入試】
出願資格:2024年3月高等学校卒業見込みの方および高等学校卒業された方。
高等学校卒業を同等以上の学力があると認められた方。

++受付期間・選考日++
第1回:2023/11/ 1(水)~2023/11/ 6(月)、選考日:2023/11/12(日)
第2回:2023/11/14(火)~2023/11/27(月)、選考日:2023/12/2(土)
第3回:2023/12/ 5(火)~2023/12/11(月)、選考日:2023/12/16(土)
第4回:2023/12/19(火)~2024/ 1/15(月)、選考日:2024/1/20(土)
第5回:2024/ 1/23(火)~2024/ 2/ 5(月)、選考日:2024/2/10(土)
第6回:2024/ 2/13(火)~2024/ 2/26(月)、選考日:2024/3/2(土)
第7回:2024/ 3/ 4(月)~2024/ 3/11(月)、選考日:2024/3/17(日)

**選考試験**
出願書類、面接により総合判定をします。

【看護科入試】

【看護科入試】

【看護科入試】

○指定校推薦入試○
出願資格:本校が指定した高等学校の生徒のうち、2024年3月高等学校卒業見込みの方で、出身高等学校長の指定校推薦を受けられる方。
高等学校での全教科の学習成績の状況が、5段階評定法で3.5以上。
欠席・遅刻・早退が少なく、心身ともに健康であること(欠席日数は高等学校入学から出願までの通算日数が10日以内)

++出願期間・選考日++
2023/10/2(月)~2023/10/16(月)、選考日:2023/10/22(日)

**選考方法**
作文、面接
    
○公募推薦入試○
出願資格: 2024年3月高等学校卒業見込みの方で、出身高等学校長の推薦を受けられる方。
高等学校での全教科の学習成績の状況が、5段階評定法で3.2以上あること。欠席・遅刻・早退が少なく、心身ともに健康であること
(欠席日数は高等学校入学から出願までの通算日数が20日以内)

++出願期間・選考日++
2023/10/4(月)~2023/10/16(月)、選考日:2023/10/22(日)

**選考方法**
作文、一般常識(国語・数学)、面接

○一般入試1期○
出願資格:高校を卒業した方及び2024年3月高等学校卒業見込みの方、もしくは高等学校卒業と同等の学力を有すると認められた方。

++出願期間・選考日++
2023/11/1(水)~20232/11/13(月)、選考日:2023/11/19(日)

**選考方法**
国語総合(古文・漢文を除く)、数学、面接

○一般入試2期○
出願資格:高校を卒業した方、及び2024年3月高等学校卒業見込みの方、もしくは高等学校卒業と同等の学力を有すると認められた方。

++出願期間・選考日++
2024/1/10(水)~2024/1/24(水)、選考日:2024/2/4(日)

**選考方法**
国語総合(古文・漢文を除く)、数学、面接

無料資料請求